3月17日(土)13:30からお経の会です。15時から篳篥です。
昨日は雨降る一日一雨ごとに春になりにけるかも
サクランボの桜が散ってしまいましたが
昨年秋に植えた球根ピンクシリーズのヒヤシンスが咲き始めました。
カラスに植木鉢を引っ掻き回されほじくられ・・・球根がどこかへ持ち去られた?と思っていたらちゃんと出てきました。
春ですよ~
こちらは紫バージョン チューリップも出てきました。
こちらは「しもしも・・・」のポーズ
本日これにて
3月17日(土)13:30からお経の会です。15時から篳篥です。
昨日は雨降る一日一雨ごとに春になりにけるかも
サクランボの桜が散ってしまいましたが
昨年秋に植えた球根ピンクシリーズのヒヤシンスが咲き始めました。
カラスに植木鉢を引っ掻き回されほじくられ・・・球根がどこかへ持ち去られた?と思っていたらちゃんと出てきました。
春ですよ~
こちらは紫バージョン チューリップも出てきました。
こちらは「しもしも・・・」のポーズ
本日これにて
3月16日(金)遅くなりました。大坊守が入院しました。ちょっと安静に・・・・
娘と孫が退院しました。
「何が来た?誰なの?この甘い香りは何?」クンクン 鼻をひくひくさせる愛犬ホクト
ホクトは娘や私と目を合わさず机の下で丸くなってます。
ずーーーっとです。こんなことは初めてです。
犬ながら遠慮を知っているようでいじらしいと思います。
写真は国大のオオカンザクラ大寒桜が満開です。
3月14日(水)気温が20℃越えの天気図となりました。
写真のカレンダーには「シオンよこはま」と書かれています。
ご門徒Fさんがこの施設のボランティアースタッフでいつも大坊守のE施設へカレンダーをご持参くださりお部屋へ飾ってくださいます。いつも凝った手作りです。感心する技多々です。この材料を切りそろえ人数分準備するだけでも大変でしょうが楽しいことでもあるんでしょうね~すばらしい~
1月から2月の末まで家族も玄関までのシャットアウトでした。流行の病原菌の出入りを最小限少なくする措置で大坊守との面会も3月にいって久しぶりでした。お待たせしましたと言った感じです。
住職は早速孫の動画を大坊守の顔にかざし・・・泣き声も聞こえ・・・・微笑んでおられました。
「来週の20日が大坊守のお誕生日ですね 93歳です」というと
「すばらしい~」大坊守がおっしゃられました。
まことにすばらしい~
感動できるその心 すばらしい~です。
日一日と暖かくそして花粉が飛ぶ今日この頃でした。
3月13日(火) 10:30~お寺でヨガです。
本日は特別に午前です。ヨガったらお待ちしています。
写真は4月で16歳になるホクト(トイプードル)
善然寺のアイドルとして皆様に可愛がられ今に至る看板犬
耳がとおくなり 視界も悪くなり
ここ数年は以前のような玄関へいち早く出ての おもてなしからは一線を引いて静かな見守り犬となっています。
皆さまがみえる法話会・ご法要は念仏犬として我先に本堂へ上がり一緒に読経・ご法話には座っています。
でも・・・あと数日でこの地位が
アイドルがTちゃんに奪われるかもね・・・・
そんなこんなのホクト もーいーかい!まーだだよ!ずっと廊下をのぞいています。誰が来るの?
3月12日(月)
春を感じるようになりました。朝のテレビではパラリンピックの日本選手の活躍が紹介されてます。旗手の村岡桃佳選手 銀と銅の2個 すごいです。
昨夜の食卓は娘婿と住職の3人ですがお腹がいっぱいになるとそれぞれのスマホ携帯動画を見せ合う夕餉でした。
病室へ行っては 寝てる傍でいつ目を開けるか いつくしゃみをするかと待ち構えスマホを孫にかざします。スマホ教団?
住職は動画に慣れずスマホと格闘中
それぞれが赤ちゃんの一挙手一投足にこんなに反応するのかと新鮮な気持ちです。
日を重ね親子じじばばともに成長することと思います。
おじいちゃん よろしくね~
写真は病室からの風景 みなとみらい方面 左には富士山が大きく見えるようです。娘はそれどころではないので・・・・・かわりに住職と眺めてきました。
3月11日(日)東日本大震災から7年の日を迎えました。まだまだ辛く悲しい日々をお過ごしの方々が大勢おられると思います。テレビでここ数日復興の現状や原発のことが報道されています。
安心、安全 そして希望や未来を誰もが感じられる日々が一日もはやく来ることを願わずにはいられません。
写真は8日生まれたての孫でございます。
ブログを見て下さる方々から・・・・
数日前から まだ?
生まれてないのかな?
この絵文字はどういう意味?
本日これにては生まれたから忙しいの意味?
想像していただき有難うございました。
研究棟にある手術室から渡り廊下を通って病室へ保育器で運ばれてきました。
以前あったプランタン銀座の渡り廊下のような感じでした。
住職は築地の会議のため私一人が初撮影
看護師さんから「シャッターチャンスは今です」みたいに保育器の丸い窓をオープンして撮影させてくださり すぐに引っ込んでいきました。
ほ~~~スターみたい感動する間もなく撮影タイムで、もったいないような感じでした。
待ちに待った初孫ですから綺麗にとらなきゃ~責任重大をおもうと余計に手が動きませんでした。
可愛いです。いつか目に入れてみよう・・・・
3月10日(土)
本日は11時30分から役員会です。
総会資料作りよろしくお願いいたします。
写真は地下鉄弘明寺駅そばの横浜国大付属中学校のオオカンザクラ・大寒桜が咲き始めました。
ピンクがソメイヨシノより強いです写真は薄く写りました。
ここでは「国大の桜」と呼ばれ有名です。
春がもうそこにお彼岸もそこまで来てると寒くても彩りよく告げてくれてます。
春よこい 早く来い・・・本日これにて
3月9日(金)
おまたせしました。
昨日初孫(男児)が誕生しました。
可愛いです。
お陰さまでございます。
娘の旦那Sさん新幹線に飛び乗り駆けつけ 生まれたてホヤホヤの赤ちゃんにご対面
夜は祝杯の宴でした。(いつ陣痛が来るかわからないから飲まないで半殺し状態から解放)
この日の為にといただいていた「日本酒 初孫」を味わいました。
ありがとうございました。
3月8日(木)
気温6℃の冬のような雨の日となりました。外をながめると梅の花盛り その向こうのグランドはピンクの河津さくらが並んで花盛りなのにとっても寒いそんな朝です。
写真は鎌倉組のZ寺K坊守さんから頂いたご実家の群馬のお寺 「光清寺味噌キッズサンガで子供たちが漬けたお味噌春」
凄いですね~子供たちが楽しんで作ったのが販売されるなんて・・・・
今朝美味しい風味のお味噌汁を味わいました。美味しいわ~
お味噌は以前私も作ってみましたが・・・・K坊守さんのご指導を仰いで完成したことがあります。手作り味噌には慣れ親しんでおられるんですね~
簡単だろうと高をくくっていましたが夏を超すのが難しいです。カビがはえます。K坊守さんはカビの色を見分けて その後の管理をもご指南くださいました。冷蔵庫だと発酵が進まず難しいです。
こちらも頂きました。
光清寺バザーで売られている ご門徒さんが編んだ靴下カバーです。
とっても素敵 私も編みたい編み方の図が欲しいですわ~
足にピッタリで暖かい色合いもよく綺麗
なかなか網目がそろわなかったりしますが左右ぴったり
善然寺バザーでも編んで売りたいわ~・・・・でも難しいでしょうね
3月5日(月)雨が降るようです。
一雨ごとに春になっていくのでしょうね~
気温20℃というのが天気予報で聞こえるようになり嬉しいような・・・・急な暖かさに身体がビックリポン
お彼岸法要のご案内の発送完了
ご門徒の皆さま是非とも21日のご法要ならびに門信徒総会へお集まりください。
写真は善然寺サクランボの1番咲きの桜です。今年は3月4日に咲き初めました。早いです。昨年は3月6日のようです。
今年も沢山サクランボがなるといいですね~
写真は昨日の着付け教室にて先生が着物コートに刺しておられたブローチ土筆 手作り店でお求めになったらしくハカマもちゃんとあって頭は絞り染め渋いつくしで素敵です。
本日これにて
3月4日(日)13:30~着付け教室
本日の朝日新聞 32面に肉食妻帯の僧侶のはなしと親鸞聖人の安城御影が掲載されています。
写真は昨日作って夜食べたケークサレ
野菜 キノコ ベーコン トマト なんでも入れて卵と小麦粉で作るおかずケーキ
2倍量で作りましたので200℃で40分焼いて180℃で20分
住職は 「けー腐れ?」
変な名前
はっはっはと笑って 「んじゃま~ワインにしよう~」
さっきまでお蕎麦と日本酒で いーっぱいのんでましたが
cake salé とは 塩味をサレというみたい ボンジュー本日これにて
3月3日(土)13:30~蕎麦打ち教室 雅楽の篳篥練習は15時からです。
お雛様の日です。
写真は三浦海岸・・・・先だって通った時のです。
沖縄でみかけた針葉樹に似てます。名前は コバノナンヨウスギ でしょうか?
沖縄には花粉症がいないというのはこの木がいいのでしょうかね~
本日これにて