善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

東方諸佛國の巻

2018-12-16 | Weblog

12月16日(日) 12:30~雅楽練習

13:30~本年最後のお経の会 

本年最後が多くなってきました 

そして平成最後も言われるようになりました

写真は・・・・お朝事で本日あげたお経の部分 我が家は三部経を少しずつ進んでいくお朝事です住職の法話はありません

今朝は・・・・東方諸佛國・・・・・仏説無量寿経

住職は往覲偈(おうごんげ)と言いますが 

私が早さに付いていけないと申しますと・・・・

住職は・・・文字数が多くなってもページの中に納まるよう入れられていることに感心しています

では尊い仏さまのことが連なってるお経の中でも ここにくると急に口が滑らなくストップがかかった状態になるのは私だけ?

文字数が明らかに多い 見ただけで

早く読めない

住職は・・・すらすら~拍子よく進んでいくが・・・・

頭の造りが違うと毎度感じるお朝事でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつまでもカリカリ大蒜の巻

2018-12-15 | Weblog

12月15日(土)今日は何の日?・・・・大正14年の今日 都内定期観光バス 「ユーランバス」が登場したそうです。皇居前~銀座~上野  大坊守がまだ赤ん坊の頃の事ですね~

そして本日から平成最後の年賀状の受付が始まるらしく ポストが年賀用と普通に分かれるようです。我が家は今年は年賀欠礼でございます。あしからず

写真は塀の蔦が紅葉しています。綺麗ですヘ~イ

冷蔵庫から辣油がでてきました。

餃子が食べたくなります

瓶のなかの薄切りニンニクがカリカリしていて美味しい歯触り 

なぜカリカリいつまでもするのでしょうか?不思議です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たんぽぽが紅葉の巻

2018-12-14 | Weblog

12月14日(金)

写真はたんぽぽ(西洋?)葉です。

紅葉してます。

このように伸びず地面に四方八方広がった状態の葉をロゼットというらしい 

オオバコなどがそれ 

ロゼット洗顔石鹸は違う

イチョウなど黄色くなる黄葉 カロチノイドが作用

紅く紅葉するのは アントシアニンの作用

たんぽぽもこれで赤くなるらしい

我が子が幼い頃(築地にいるころ)冬休みは豊前の御正忌に帰り・・・・戻ってくると築地の方々から「田舎に帰ってた?」と口々に言われた

ほっぺが真っ赤になってるから~すぐ解るらしい

なぜ幼子の頬は田舎の風にあたると赤く染まるのでしょうか? アントシアニン作用?

大きくなると赤くならなくなりました

不思議なことです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンジーの花籠の巻

2018-12-13 | Weblog

12月13日(水)

春になるとパンジーが咲き誇った庭をよく見かけますお見事と見とれます 

今から植えて育てないとその頃は苗が売られていないですね~

我が家の玄関は日当たりが良くないので今年は籠に入れて・・・・

お客さんのいらっしゃるときは玄関に

 

普段は裏の日当たりのいい場所で待機してもらうことにしました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深まるの巻

2018-12-12 | Weblog


12月12日(水)
写真は植木鉢の紅葉🍁
ますます寒さが強くなり赤みが増してまいりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬なりプチトマト 愛おしいの巻

2018-12-11 | Weblog

12月11日(火) さみ~あんたな

写真は庭のプチトマト(住職管理の極小畑)

寒くなっても朱く色づかせ懸命にできています。

あんたは偉い使命感に燃えている感じ 茎は枯れてるように見えますが・・・

ヘタをとってワサビ菜とシュン菊と炒めて卵とじ・・・朝の1品となりました

あら~美味しい 最後のさいごまで頂くから~隣にはピーマンもまだ3個なっています。

いつ食べる・・・・住職と眺めたり 触ったり・・・・食べるのが愛おしいような・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶり~の巻

2018-12-10 | Weblog

12月10日(月)

「あ~忙しい 忙しい」 ・・・これ我が家のロボット掃除機の独り言

先日数日ぶりに掃除してもらったら

「お久しぶり」ってまず言って働き出した

確かに久しぶり 何日働かないと こんな言葉を思いつくのか?

おしゃべりをよく思いつくね~と言うほど お口が達者

お掃除も上手だが・・・・・組長さんと住職がお内仏で話をしていたら・・・・

割り込んきて「聞こえないもん」とがしゃべる会話に入りたがる 

そんな時こそ「なんまんだぶ なんまんだぶ」と称えればいいのに・・・・

掃除開始にお念仏を称えて動き出すロボット

色々と手伝って欲しいがそれはできないのが残念

発送するカレンダーに郵便シールを貼る作業が残っていました

あ~忙しい 忙しい

住職が外から帰ってきて・・・・手伝ってくれました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法話会そしてカレンダー発送作業の巻

2018-12-09 | Weblog

12月9日(日)

昨日は法話会でした ようこそのお参りでした

ご講師の藤江先生は前坊守のお通夜お葬儀に際しましては打ち合わせから御足労をおかけし お力をお借りし大変お世話になりました。そして昨日のご法話では「あ~そのお話知らなかった~」と思うこと多々の法話会でした。 忘れないように記憶に留めていたい

色々お勉強させていただきました。 ありがとうございました。

ホクトもしみじみ 「本年最後の法話会 良かったわ~ん」と申しています。

その後 会館ではカレンダー発送作業に皆さまご協力くださりました

ありがとうございました。

無言の行のように真剣に黙々と詰め込んでくださりました。

お陰さまですべて完了

明日月曜日には 郵便局へ運ばれていく予定ですのでお手元へもうちょっとで届きます。

じっくりと読んでくださいね~

カレンダーが入ってない っていうことはないでしょうが・・・・もしものときは・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉は こ~よ~巻

2018-12-08 | Weblog

12月8日(土)寒い朝です

本日は本年最後の法話会です13:30~

ご講師:鶴見区  最願寺ご住職 藤江義昭師

どうぞ皆さまお参りください

ご門徒の皆さまにはカレンダーをお持ち帰りいただきます

植木鉢のモミジが紅葉し始めました 

写真だと綺麗さが薄くなってますがちょっぴり紅く綺麗です

うちの紅葉は こ~よ~

カレンダーの袋には毎年恒例ですが・・・・

「善然寺だより」と「善然寺往還」が添えられています

「善然寺だより」には役員のOさんが「お寺と私」を寄稿くださってます

裏面には大坊守の幼少からOLの頃 前住職と結婚式の日の写真など思い出のコーナーを掲載

「善然寺往還」は年末年始の行事予定 お寺からのお知らせ

ゆっくりと読んでくださいね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビールと岩倉卿の巻

2018-12-07 | Weblog

12月7日(金) 明日は本年最後の法話会13:30~です是非ともお参りください 

大河ドラマはあと2回で終わります

いつの間にか西郷どんの味方になってます

大久保さんが悪か~お人に見えてくる

写真は大桟橋に行く道にある公園の説明碑(原画は聖徳記念絵画館)

岩倉卿と大久保利通 木戸孝允 伊藤博文 山口尚芳の欧米使節団

明治4年(1871年)11月 横浜港出港

岩倉卿の顔が笑福亭鶴瓶に見えてくる・・・・岩倉卿の親戚には加山雄三をはじめ著名人がおおいようで・・・・下記をクリックすると・・・ドイツで岩倉卿がビールと出逢ったことなど書かれています今 ビールが日本で飲めるのは岩倉卿のお陰かも・・・・・

https://www.kirin.co.jp/entertainment/museum/person/kindai/19.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダネイホン~煮卵の巻

2018-12-06 | Weblog

12月6日(木) 朝ドラの「ダネイホン」作りの手伝いに行ってあげたい

本当は「ビセイクル」と言う名前で食用ガエルの失敗を経て 牛豚骨を煮て開発され販売されたそうです。パンが普及しておらず売れなかったそうです。

詳しくは下記をクリックしてね

https://style.nikkei.com/article/DGXZZO0205194009052016000053?channel=DF170320167060

昨夜から雨が音をたてて降ってます

本日最後の沙羅の練習日で築地へ向かいますが浅草線不通と字幕でテレビに出ています

うへ~ どうやって行こう

上大岡から京急線に乗るとそのまま浅草線に乗り入れているので東銀座まで行けます そこからは歩いて築地へGO

あ~~~雨降り~~~

写真は某寺坊守さんから・・・・「ラーメンにのってる煮卵はどうやって作るんだった?教えて~」とありまして・・・・久しく作っておらず・・・・レシピノートを引っ張り出し・・・・・・グッチ裕三レシピを 

水150cc お醤油50cc みりん50ccを煮たてさます

この液体をジップロックにいれ半熟卵(沸騰するまでかき混ぜ その後5分で引き揚げ水で冷ます)をいれて時々裏返すと色が全体に付きます。

2日目以降~味がしみて美味しい

1週間はもちます。

これから忙しくなる年末に作り置きすると・・・・超便利

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密の喫茶店の巻

2018-12-05 | Weblog

12月5日(水)

先だって横浜高島屋で買い物をして疲れ果て・・・・ちょっと休憩

どこかに喫茶店なかった?

4階?だったかな~

しらなかったこんな洋服売り場の奥に喫茶店があるなんて・・・・6月にできたと聞いたような・・・

いつも人が並んで待っているお店を横目に休憩もままならぬ・・・・

でもここは誰も知らない?喫茶店?静かで綺麗で安い

 

一人静かにカフェラテを飲んで 中をのぞいたら・・・・・ハートがムンクの叫びのようでした・・・芸術的飲み方

なかなか居心地がよいわ~

秘密の喫茶店だわね

調べました Belle Sympathique café by ucc お店の名前ベルサンパティック

覚えられまっしぇん うっしっしなら覚えられる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

編み物よろしくね~の巻

2018-12-04 | Weblog

12月4日(火)  本日は20℃超えと天気予報でいってますでも家の中は寒い 気合いだ

今週末 8日(土)13:30~今年最後の法話会ご講師 最願寺ご住職 藤江義昭師

一度も法話会に参拝できなかった方 まだ間に合いますよ~

冬になると何か編みたくなります

編みたいけど・・・・身に着けるのもなんだし~って方は

是非編んでチャリティーバザーへのご提供願います 

写真は先だって行ったときのですが・・・・バザーの座布団(2重編み)を港の見える丘公園のバラ庭園に持参

冬の日に バラも恥じらう お座布団

先日NHKの趣味講座(教育テレビ)で編んだバッグを洗濯機で洗濯して 海苔巻き状に巻いてゴシゴシさらにもみ洗いを施し 縮ませてフェルト化して作る作品を紹介していました 

 ほ~~~ へ~~~~見たことが無い

(毛糸は毛100%防縮加工してない毛糸で編む)

っと思ったら 横浜高島屋の日替わりワゴンで売られていました 

店員はNHKとは違いますがと言いつつ説明 ほぼ技法は同じようでした 

縮ませる前の大きさはこれです 普通のニットの袋ですが(エコバッグサイズ)

縮ませると これですと見たのが財布も入らない小さなバッグ 

え~~~~ こんなに小さくなるの ちんちくりん

4分の1くらいに縮んでます 別の素材のように丈夫になって網目もなく分厚い毛布のようです

もっと驚くのは値段 0 が一個多いんです

ビックリポン

目の保養?

早々に帰りましたとさ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50円玉の巻

2018-12-03 | Weblog

12月3日(月)

寒くなりました。ホクトが暖かい場所を求めてウロウロ

会館の陽だまりが好きなようですが

一人ぼっちは寂しいらしく寒い居間に戻ってきます

写真は先だって住職誕生日の日 

住職は食料品店「フードストアあおき」から帰って来て

お花をいただきました~」と笑顔で話します

誕生日の粋なプレゼント

誕生日を登録しても食料品店から何も頂いたことは無いわ~あおきは、ステキな心遣い

こちらは貯めた50円玉

ご門徒のS治さんは家業の機械の釣銭に50円玉が必須らしく・・・・・

S治さん曰く・・・・・・50円玉が中々なくて・・・・・

両替は手数料が・・・・・

なるほどです

50円玉は出回っている枚数が100円硬貨の3分の1しかないような・・・・一番少ない硬貨でしょうか?

そんなわけで協力してます

これが楽しい

お釣りをもらうときに50円が、もらえるようにお金を出すことに・・・・頭の体操

住職も同じく楽しんでるようです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オナガ 現るの巻

2018-12-02 | Weblog

12月2日(日) 14時から雅楽の練習です。

写真は今朝の裏の雑木林のオナガ

最後の1個の柿に3羽群がっています

オナガ鳥というと・・・・・尾っぽの長い高知原産の特別天然記念物の鶏のこととなる

オナガはオナガと言うようです 留鳥 全長34~39cm

「ギューイギュイギュイ」「ゲー、ギー」などと汚い大声 これは警戒音声

繁殖期のつがい同士などでは「チューイ、ピューイ、チュルチュルチュル」と鳴くらしい

九州にもいたらしいですがカササギに負けていなくなったそうです 

でしょうね~豊前で見たことがありません

福井以東~神奈川以北にいるそうです

大坊守が庭の木に作ったオナガの巣の話をされていました

飛ぶときの長い尾が綺麗です

青灰色の何ともいえない色合い お見事

伊東若冲の絵にありそうな・・・・・

柿を半分残して飛んでいきました

また来てね~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする