気分転換

祖父母と孫の日常を
気楽に綴っていきます。

蕎麦屋さん巡り

2013年07月11日 | 食べ歩き

週末は土日共に出かけたので昼はいつものように

お蕎麦屋さんランチです。

私は友人との時は他の物を食べるので

休日は夫の好きなお蕎麦です。

近場の主だったお店は行きつくしてしまったので

最近は近くに行くと、「あそこ美味しかったから行ってみよう。」

と思い出して再び寄ってみます。

 

今回も両方共2度目です。

土曜日は

 

蕎麦 藍

埼玉県熊谷市中奈良1896-4

048-522-6654

定休日 火曜日

 

本日のそば粉は、茨城産、福井産、富山産と説明がありました。

ご夫婦二人で頑張っているお店です。

二種せいろを頼みましたが一枚食べ終わる頃

次が運ばれてくるという丁寧さです。

 

ここのお店の駐車場

暑い熊谷 12:00で34℃でした。

 

 

日曜日は

凡味 そばきり 

群馬県高崎市問屋町西1-8-6

027-361-4928

定休日 火曜日

 

群馬県では人気NO1のお店のようです。

いつも混んでいます。

出汁巻きたまごは9割のお客さんが頼むメニューだそうです。

こんな情報を席が空くまで待っている間にスマホで情報収集していました。

評判の良かった三色蕎麦と鴨汁蕎麦にしてみました。

日曜の高崎市は前日の熊谷市よりも暑かった。

高崎14:40 36℃

 

 

 

  

暑い~!それにしても暑いです。

にがてです・・・夏は・・・

またアナログ温度計を覗いてみました。

ひえぇ~~

PM3:00   36℃もある~

そろそろエアコン入れます~

アイロンかけるにはもう限界です~~

キュウリが安くて美味しくなってきました。

身体を冷やす効果があるようです。

「キュウリの佃煮」

作り方を教えていただいたので早速作ってみました。

直売所で曲がったキュウリが500グラムで100円でした。

2袋買って作りました。

Qちゃん漬けより簡単に作れて食べやすいです。