ゴールデンウイークですね~。いいお天気です
今年も何にも予定ありません。
高速道路¥1000の恩恵に与ってみたいですが大渋滞でしょうし・・・



でもちょっとはどこかへ出かけたいので畑や庭の草取り先週から頑張りました。
ここ数日紫外線浴びすぎでお肌が心配です。

畑もきれいになった所で夏野菜の苗を少し植えてみました。
今は二人だけなのでたくさんできても食べきれません。
去年の「ミニトマト」と「ハヤトウリ」はあまりの量に困ったので
今年はやめにしました。
冷蔵庫はナスだらけになるし
キュウリは収穫忘れでヘチマみたいに大きくしてしまうし・・・
でもお店に苗が並び始めると植えたくなります。
近所のスーパーで地元のプロが作った美味しい旬の野菜が安く買えますが
自分で育てる楽しみがあります。
(ほとんど植えるだけですけど・・・)
キュウリ ・ ナス ・ カボチャ

青じそ ・ モロヘイヤ ・ 里芋


今年も何にも予定ありません。
高速道路¥1000の恩恵に与ってみたいですが大渋滞でしょうし・・・




でもちょっとはどこかへ出かけたいので畑や庭の草取り先週から頑張りました。
ここ数日紫外線浴びすぎでお肌が心配です。


畑もきれいになった所で夏野菜の苗を少し植えてみました。
今は二人だけなのでたくさんできても食べきれません。
去年の「ミニトマト」と「ハヤトウリ」はあまりの量に困ったので
今年はやめにしました。
冷蔵庫はナスだらけになるし


でもお店に苗が並び始めると植えたくなります。

近所のスーパーで地元のプロが作った美味しい旬の野菜が安く買えますが
自分で育てる楽しみがあります。
(ほとんど植えるだけですけど・・・)
キュウリ ・ ナス ・ カボチャ



青じそ ・ モロヘイヤ ・ 里芋



追伸:冷蔵庫はナスだらけ→キュウリは収穫忘れでヘチマみたい→393胃袋空けてますよ(笑)
今年のGW、後半で両親と一緒にブルーマン見に行ってきま~す♪前からずっと見たかったので、楽しみです。
連休明け感想聞かせてください。
夏になったら胃袋空けといてくださいね~
家ではゴーヤ、ミニトマトそれにピーマン、もろへいや、ししとうを毎年買っています。
ゴーヤは多いとスライスして乾燥させお茶に、
ミニトマトは、ジュースにして毎朝飲んでました。
なす、きゅうりは、ありがたいことに頂きもので、、、済んでます。
苗を買ってこなくてはいけませんね。
やっぱり今年も植えようかな~。
「アイコ」という種類のミニトマトでしたが
作りやすくて美味しかったです。(細長い形の)
インゲンも作ってみたいな~と思っているところです。