気分転換

テーマはありません。
日常を気楽に綴っています。

小布施散策

2015年10月17日 | お出かけ

もう一週間、早いですね~

ちょっと先週の事が残っていました。

 

本当は、午後は地獄谷温泉でお猿さんの温泉入浴を
見てくる予定にしていました。

今、海外から日本に観光に来ている方にも大人気とか・・・

25年くらい前一度行った事があったのですが道中の記憶が
まったくなくてやっと近くまで行った所

こんな看板が・・・

不在?

山にお帰りなのでしょうか~?

冬の寒い時期には暖かい温泉がお気に入りでしょうが今はお留守の
日もあるんですね。

残念

いないのに行っても仕方ないのでUターンしてきました。

 

帰るにはまだちょっと早いので何処か近くで寄れる所は・・・

という事で、小布施散策となりました。

紅葉にはまだ少し早かったですが、お天気のいい秋の行楽日和。

観光客で賑わっていました。

「栗と北斎と花の小布施」

ちょうど栗の時期ですね~

 

やっぱりこんな行列のできるお店は

(上)焼栗 と (下)モンブランのケーキ屋さん

ここ小布施、栗は有名ですが全国的にみるとそれほどの収穫量では無いそうです。

むしろ今はリンゴと巨砲を売りだし中。

 

趣のある街のあちこちの路地や庭やお店を散策するには丁度いい季節でした。

帰ってからネットで見たら、花の街小布施、130軒以上のお宅が
オープンガーデンに参加されている事を知りました。

季節によってお庭を解放されているお宅が異なってきますが
通年というのも多く、いつでも見学させていただけるようです。

今回は予定に入れて無かったので見逃してしまいましたが改めて
オープンガーデン巡りで行っても楽しめそうですね~


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こざかなくん)
2015-10-21 15:03:01
お猿さんも雪降るような寒さじゃないと温泉には入らないのかしらね。

雪降る日はこちらが車の運転がもとなくて行く気にはなれないので、やっぱりテレビで見るしかないね~~
あの絵図らは面白いよね。

お天気がいいと写真も映えます。
気持ちいい秋の散策ですね~♪
返信する
ここざかなくんさんへ (okei)
2015-10-28 16:56:57
あの雪の中で気持ち良さそうに温泉につかるお猿さん見たいです~
冬でなくても居るようなのですがこの日はたまたまお留守のようでした。

最近は天気予報を見て行動しているので晴れの日の山はほんと綺麗です~
本格的な紅葉はまだ見ていないのでこれからチャンスを伺ってます。
返信する

コメントを投稿