今日は、職場のちょっとしたプロジェクトの飲み会があった火曜日ということで、軽く出かけた。いつもおじゃましている居酒屋さんだ
今日は寒かっただけど、入店すると開口一番…
取りあえず!生ビール!
なのだ
そして珍しかった「鹿刺身」を注文。
これ、珍しいね。メニューでは「馬刺身」と並んでいたので、
2つ並べれば馬鹿刺身だね!
と、軽くオヤジギャクをかまし…(反省)
また、「本日のオススメ」メニューにあった刺身盛り合わせ。
「ノドグロ」「目鯛」「バイガイ」「油坊主」「金目鯛」が並ぶ。すごい取り合わせだ!
この中で「油坊主」って何だろう?ということになった。何でも深海魚で、文字通り脂肪の多い魚らしい。そしてメニューのなかに、「油坊主」の煮付けがあったので、やはり注文。
見た目はグロいが、確かに脂がのっていて美味しかった。
これは酒が進む。また、福島の「花泉」を飲んでみた。香りのいい酒だ。
そして、他に「東北の酒ない?」と聞くと、「花泉」の「裏ろまん」一火というのを出してくれた。
「ロ万」の字が鏡文字のように裏返し。
とても口当たりのいい、気分のいいお酒だった。
週の火曜日ということで、早々に引き上げたが、今日は自分好みのいい飲み会だった。
今日は寒かっただけど、入店すると開口一番…
取りあえず!生ビール!
なのだ
そして珍しかった「鹿刺身」を注文。
これ、珍しいね。メニューでは「馬刺身」と並んでいたので、
2つ並べれば馬鹿刺身だね!
と、軽くオヤジギャクをかまし…(反省)
また、「本日のオススメ」メニューにあった刺身盛り合わせ。
「ノドグロ」「目鯛」「バイガイ」「油坊主」「金目鯛」が並ぶ。すごい取り合わせだ!
この中で「油坊主」って何だろう?ということになった。何でも深海魚で、文字通り脂肪の多い魚らしい。そしてメニューのなかに、「油坊主」の煮付けがあったので、やはり注文。
見た目はグロいが、確かに脂がのっていて美味しかった。
これは酒が進む。また、福島の「花泉」を飲んでみた。香りのいい酒だ。
そして、他に「東北の酒ない?」と聞くと、「花泉」の「裏ろまん」一火というのを出してくれた。
「ロ万」の字が鏡文字のように裏返し。
とても口当たりのいい、気分のいいお酒だった。
週の火曜日ということで、早々に引き上げたが、今日は自分好みのいい飲み会だった。