浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

柿食えば

2021-10-05 | 日々是好日

古くから神話の舞台であった仏教山          

別名「神名火(かんなび)山」。

古くは神の山でしたが、戦国時代以降は仏の山に変わるという、全国的に珍しい山です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

因佐神社

2021-10-05 | 神社仏閣

稲佐の浜、屏風岩とともに神話にちなんだスポット          

因佐神社(いなさのかみのやしろ)          

こじんまりとしたお社です          

由緒正しいお社のようです          

神在月の出雲は、神さまたちで大賑わいになるのであります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする