寒い日が続きます。
手足が冷えることも多いですが、改善にもなるかと、しょうがシロップを作りました。お店で見た、しょうが茶がおいしそうだったので、それは買わずにしょうがを買ってかえってきました。
しょうが、砂糖、スパイスを煮立てて漉しました。シロップはお湯で割ってしょうが湯もいいですし、紅茶に入れてしょうが紅茶もおいしいです。
しょうがはフードプロセッサーで細かく刻んでケーキに入れたり、しょうが湯に入れて一緒に食べたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/eb/127d26e75d1ab90f11b4df6a1d6a1202.jpg)
一緒にうつっているのは、ゆずマーマレード。
今回はゆずをいただいたので。
ゆずマーマレードもお湯でとくとゆず茶になります。
部屋の温度は低めなので、体の中からも、ぽかぽかにしたいですね。
手足が冷えることも多いですが、改善にもなるかと、しょうがシロップを作りました。お店で見た、しょうが茶がおいしそうだったので、それは買わずにしょうがを買ってかえってきました。
しょうが、砂糖、スパイスを煮立てて漉しました。シロップはお湯で割ってしょうが湯もいいですし、紅茶に入れてしょうが紅茶もおいしいです。
しょうがはフードプロセッサーで細かく刻んでケーキに入れたり、しょうが湯に入れて一緒に食べたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/eb/127d26e75d1ab90f11b4df6a1d6a1202.jpg)
一緒にうつっているのは、ゆずマーマレード。
今回はゆずをいただいたので。
ゆずマーマレードもお湯でとくとゆず茶になります。
部屋の温度は低めなので、体の中からも、ぽかぽかにしたいですね。