朝と昼にお弁当を作る日は明日まで。
朝に作るお弁当、昼に作るお弁当、そして夕飯と、メニューを考えるの面倒。作るのよりも、メニューを決めるまでが大変。決まれば、作るのはさほど苦じゃないんですが。

昼用:えびばら天、かき揚げ、ちくわ・サツマイモ・かぼちゃのてんぷら、マカロニサラダ。
上の息子が大好きなてんぷら弁当です。とにかくてんぷらをご飯の上にもびっしり。

かき揚げ用の野菜は昨日の夜に切って、干しておきました。あみの上で簡単ちょい干しです。

夜用:シュウマイ、きんぴら、小松菜のナムル、うずら卵のしょうゆ漬け、チーズ、味噌汁。
今日の夜用弁当は、いろんなおかずがちょっとづつあまっていたので、寄せ集め。うずら卵のしょうゆ漬けと小松菜のナムルぐらいしか作っていません。楽もしなくっちゃね。
朝に作るお弁当、昼に作るお弁当、そして夕飯と、メニューを考えるの面倒。作るのよりも、メニューを決めるまでが大変。決まれば、作るのはさほど苦じゃないんですが。

昼用:えびばら天、かき揚げ、ちくわ・サツマイモ・かぼちゃのてんぷら、マカロニサラダ。
上の息子が大好きなてんぷら弁当です。とにかくてんぷらをご飯の上にもびっしり。

かき揚げ用の野菜は昨日の夜に切って、干しておきました。あみの上で簡単ちょい干しです。

夜用:シュウマイ、きんぴら、小松菜のナムル、うずら卵のしょうゆ漬け、チーズ、味噌汁。
今日の夜用弁当は、いろんなおかずがちょっとづつあまっていたので、寄せ集め。うずら卵のしょうゆ漬けと小松菜のナムルぐらいしか作っていません。楽もしなくっちゃね。
最近、ピザトーストがお気に入りに息子たち。
ケチャップとチーズをのせて焼くだけだけれど。
じゃあ、ショコラブレットよりも、食パンのほうがいいのかな?

「いや、チョコパンのほうがいい。一番食べやすい。」と上の息子。「朝は、食べやすいのが一番」らしいです。ま、好きだってことなんでしょう。

昼用:豚肉とキャベツのソース炒め、卵焼き、かぼちゃの素揚げ、はんぺんのチーズはさみ焼き。

夜用:えびのフリッター、フライドポテト、キャベツの塩麹和え、味噌汁。
今日の夜弁当と夕飯はまったく違うメニュー。夕飯分作る時間がなかったので、一人分だけ、何とか作っのです。帰ってきて、普通にご飯食べているし・・・・(同じでも違っていても食べるけどね~)
ケチャップとチーズをのせて焼くだけだけれど。
じゃあ、ショコラブレットよりも、食パンのほうがいいのかな?

「いや、チョコパンのほうがいい。一番食べやすい。」と上の息子。「朝は、食べやすいのが一番」らしいです。ま、好きだってことなんでしょう。

昼用:豚肉とキャベツのソース炒め、卵焼き、かぼちゃの素揚げ、はんぺんのチーズはさみ焼き。

夜用:えびのフリッター、フライドポテト、キャベツの塩麹和え、味噌汁。
今日の夜弁当と夕飯はまったく違うメニュー。夕飯分作る時間がなかったので、一人分だけ、何とか作っのです。帰ってきて、普通にご飯食べているし・・・・(同じでも違っていても食べるけどね~)
むらさき芋パウダーというのを発掘。
私、これ、何に使うつもりだったんだろう・・・?(爆)

パンの生地に練りこんで、プレーンの生地とむらさきの生地を作り、チェックと渦巻きにしてみたが・・・・
明らかに生地量の配分が間違っている。
カナッペ型にいたっては、まったく足りていない。
ちゃんと量ったメッシュ型のみ大成功。いい加減はだめですね。
さて、模様は切ってみてのお楽しみ。
そういえば、「どうしても飲めないから、もし絶対嫌じゃなかったらもらって!!」ともらった、青汁の粉末。飲んでみたら、飲めなくはないんだけれど、喜んで飲める味でもなく。非常に微妙な味。あれもパンに入れちゃおうかなぁ。

ナスミートのチーズ焼き、卵焼き、小松菜とソーセージの炒め物、かぼちゃのソテー、野菜ハンバーグ。
私、これ、何に使うつもりだったんだろう・・・?(爆)

パンの生地に練りこんで、プレーンの生地とむらさきの生地を作り、チェックと渦巻きにしてみたが・・・・
明らかに生地量の配分が間違っている。
カナッペ型にいたっては、まったく足りていない。
ちゃんと量ったメッシュ型のみ大成功。いい加減はだめですね。
さて、模様は切ってみてのお楽しみ。
そういえば、「どうしても飲めないから、もし絶対嫌じゃなかったらもらって!!」ともらった、青汁の粉末。飲んでみたら、飲めなくはないんだけれど、喜んで飲める味でもなく。非常に微妙な味。あれもパンに入れちゃおうかなぁ。

ナスミートのチーズ焼き、卵焼き、小松菜とソーセージの炒め物、かぼちゃのソテー、野菜ハンバーグ。
春はまだこないけれど、やっぱり少しづつ春気分になってくるのは、日が長くなっているからかな?
ばらの型で作るお菓子は、華やかで、いつ作ってもいいものだけれど、やっぱり真冬よりも、あったかい季節のほうが使いたくなる。

今回はパンドジェーヌ。アーモンドパウダーとバターがたっぷりのリッチなお菓子。虫食い(空気がはいってしまったところ)も少なく、きれいなばらが出来上がりました。
かなり満足。やっぱりノルディックウエアの型は華やかでいいねぇ。いろいろ持っているわりには、使いこなせていないのが残念だけれど。

昨日の夜、焼きあがったパン。最近息子たちはチーズトーストがブームのため、珍しくショコラブレットがあまり気味。

野菜ハンバーグ、干し大根の煮物、卵焼き。
ばらの型で作るお菓子は、華やかで、いつ作ってもいいものだけれど、やっぱり真冬よりも、あったかい季節のほうが使いたくなる。

今回はパンドジェーヌ。アーモンドパウダーとバターがたっぷりのリッチなお菓子。虫食い(空気がはいってしまったところ)も少なく、きれいなばらが出来上がりました。
かなり満足。やっぱりノルディックウエアの型は華やかでいいねぇ。いろいろ持っているわりには、使いこなせていないのが残念だけれど。

昨日の夜、焼きあがったパン。最近息子たちはチーズトーストがブームのため、珍しくショコラブレットがあまり気味。

野菜ハンバーグ、干し大根の煮物、卵焼き。