回顧と展望

思いついたことや趣味の写真などを備忘録風に

吉祥寺にて

2015年09月13日 20時41分38秒 | 日記

今週末は日本各地で神社の秋祭りが行われていると思う。吉祥寺に向かう五日市街道沿いだけでも4社ほどが神輿を繰り出していた。不思議なことに、道路自体はさほど渋滞しておらず、また、吉祥寺の人混みもいつもの週末とは変わっていない。日本古来の神社の秋祭りと都内有数の繁華街の賑わいが自然に両立しているのは興味深い。二か月に一度くらいの頻度で気の措けないチェリナード沿いのイタリアレストランで食事をするのだが、今日はどちらかというと客の入りが悪いとぼやくオーナー。しかし食事中に次々と客が現れてこちらも一安心(?)。

やはり円安のせいなのだろうか、アーケード街をそぞろ歩く外国人観光客の姿が目に付いた。日本はこれからますます観光大国になってゆくのだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする