
昨日、ミウズ10周年 佐倉市男女平等参画記念講演会で元杷木町長中嶋玲子氏の講演会に参加。
保育士の仕事を辞め、農家へ嫁に。ご主人のご両親、祖父母に仕え、農業をしながら2児の母。
周りから推され、「私で役に立つなら」と町議会選挙に立候補、見事トップ当選。
また、2期目の任期中には「町を正常化してほしい」との声に推され、2002年、九州で初となる女性町長に就任した方です。
「男女に関係なく対等なチャンスが与えられる社会に変えたい」という思いに、男も女も関係ない!ときっぱりとおっしゃる姿にとげとげしさはなく
ひたすら行動してきた方ならではの静かな強さをひしひしと感じました。
ご自身のヒストリーを淡々と語る中に、人知れずかなりのご苦労をされていることもよくわかり、また、勇気と信念をもって
地域のために行動し続けてきたことを伺い、日々頂く苦言、批判に負けずに、私もまだまだ頑張れる!!と元気を頂いた講演会でした。
ミウズ10周年おめでとうございます。