佐倉市議会はしおか協美
市政にキョウミ
 



チューリップはまだ見頃です。

今日はこれから晴れますので、佐倉へいらしてください!!

http://www.city.sakura.lg.jp/0000000042.html



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ライオンズ333C地区大会で、宇宙飛行士の山崎直子さんのお話を聞いた。

宇宙飛行士の応募条件には、身長や視力等の身体的なものや、語学、専門分野等教養・・・

しかしながら、山崎さんは、日本人として国際感覚のある人こそが、

多国籍の宇宙飛行士たちがチームワークでミッションを完遂するには必要な条件だと

おしゃっていました。

山崎さんは、書道を長くやっていたことが役立ったそうです。

秒速8キロで飛んでいる宇宙船は、90分で地球を1周する・・16周/1日

45分毎に昼夜入れ替わる。

窓から見える地球は青く美しい、そして見慣れた世界地図とは逆さまに見える時、

一瞬、どこなのかわからなくなるそうです。

いかに、一つの方向からしか物事をいつも見ていないかを知る事が出来ますと話していました。

この50年で約500人が宇宙へ

その宇宙船での生活は、水も酸素も完全循環式、つまりトイレの水を浄水して飲み水へ、

歯を磨いたら、少量の水で口をすすいで・・・飲み込む!

宇宙での仕事は、宇宙飛行士の仕事の1パーセント。

残り99パーセントは、地上での訓練や作業の積み重ねだそうです。

見えない部分がいかに大切であるかですね。

その後、県立八千代高校の鼓組の演奏。

昨日の小3~大学生までのミュージカルメンバー同様、エネルギッシュで感動しました。

 

 

若者の果てしない能力と可能性を伸ばしてあげるのは、我々大人の役目。

環境だけ整えて、若者たちの自主性に任せる。その時、初めて力を発揮するのだと感じた。

大会来賓挨拶は、JALボストン線就航式を終え、成田から駆け付けた森田知事。

アクアラインの通行料800円が、木更津のアウトレット誘致につながったと説明。

私は、これまで同様に献血や薬物乱用防止教室のお手伝いと行政との橋渡しで

ライオンズの活動を継続していきたい。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日は、~自閉症児の贈り物~「星の国から孫ふたり」の映画を観た。

http://hoshinokuni-autism.com/

自閉症は110人に一人の割合で発生すると言われている、先天性の脳の機能障害で、

親の育て方や愛情不足が原因ではありません。

私が中学のPTAをやっている時に千葉県から福祉推進校として複数校指定された時に

ともに連携したPTA仲間のHさんが、この映画を通じて一人でも多くの人に

自閉症をはじめ、発達障害についてを理解してもらおうと上映会を企画しました。

自閉症児には、 急に大きな声で話しかけないようにしたり、急に接触しないように気をつけて

あげるだけで、パニックを起こしなくくなるなど、子どもと一緒に観てもわかりやすい内容の

映画でした。

友人も一緒に行きましたが、皆感動していました。

梅の開花前線の北上を追いかけるように、桜の開花前線が北上し、

青森周辺で追いつき、北海道は一緒に咲き始めるのが例年の開花だそうです。

今年は、八重桜が咲き始めた今日も少し肌寒い感じでした。

午前中は、クライネスサービスのゴミ拾いの日で、私は、ユーカリ中央通り担当・・・

消防署裏手の桜が満開でした。(写真)

午後は、クライネスの理事会に出席し、これからライオンズクラブの地区大会前夜祭に向かいます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




佐倉市にも、私の後援会長をはじめ、ステキな女医さんがたくさんいらしゃいますが、

いま放映中の朝ドラは、主人公が女医さんをめざしていくお話です。

そして、昨年末、千葉県立佐倉高等学校記念館においてロケをした、

主人公(堀北真希さん)が終戦後、女子医学専門学校を受験するシーンが、

明日21日(土)放映され、23日(月)は合格発表のシーンが放映されますので

是非、ご覧ください!

佐倉高校は長嶋選手の出身高校で有名ですが、

このロケが行われた建物は、明治43年最後の佐倉藩主堀田正倫公が建てた

国登録有形文化財となっている「記念館」で、千葉県立高校の中で唯一の

洋風木造建築でありながら、現在も往時のままのたたずまい、

そして現在も使われています。

100年以上経過した歴史と静かな雰囲気を感じて頂ければと思います。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ステーションサイド宮の杜ハローキッズの地鎮祭出席。

   

11月開園予定で、定員60名。国土交通省からの1/2の補助を受け山万が建設、

認可保育園として、また佐倉市初の病後児保育が併設されることになる。

下の写真がその敷地です。モノレール中学校駅0分。 

 

それから、4月17日からユーカリが丘駅北口駐輪場が、ウイッシュトンホテル駐車場前の

ローソン裏に移動しました。

みずほ銀行横と比較すると、駅への経路からやや遠回りになるので、

イオンの駐輪場へ自転車駐輪が増加するのではないか、危惧しています。

自転車盗難の数を減らすことが、全体の犯罪認知件数を減らすことに直結するので、

放置自転車を減らす努力を更にしなければならないと、感じました。

今日のクライネスサービスのデイパトロールでは、志津小担当でしたが

ついこの前まで1年生だった2年生の下校ののどかさ??を見守りながら、

やるべき課題はまだまだたくさんあると痛感しました。

それにしても。「パトロールのおばあさん!!」と、呼びかけられるのは、少し辛いです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »