goo blog サービス終了のお知らせ 

少年カメラ・クラブ

子供心を失わない大人であり続けたいと思います。

クリスマス・ツリー星団

2005-12-24 22:52:13 | 天体観測
これもふたご座の足元にある星団。でも、ふたご座ではなくいっかくじゅう座に属する。文字通りクリスマス・ツリーの形をしている星団。そんなに無理なイマジネーションを働かせなくても、なるほどねっという感じのクリスマス・ツリーだ。
クリスマスイブにはこれしかないっていう星団だけど、この星々を見ながら愛を語ったカップルは世界に何組あっただろう。結構ロマンチックだと思うんだけどなあ。

大きな集光力でたくさんの星が見えるので、つい25cmドブソニアンを使いがちだったが、今日はお気軽ベランダ観測でテレビュー85を使った。16mmのナグラタイプ5でみるクリスマス・ツリーは、寒い冬空にピッタリに実に気持ちの良いキリッと引き締まった星像を見せてくれた。XW-10というアイピースも良く使うのだが、ナグラーの方がはっきりって大分上だと思う。まあ、焦点距離も違うのでフェアな比較ではないかもしれないけど。

このブログを見てくれた全ての人にメリー・クリスマス。

NGC2175

2005-12-24 22:43:40 | 天体観測
ふたご座の足元にある大きなM35散開星団のそばにある小さな星団。厳密にはオリオン座に属するらしい。85mm屈折では小さな3つの星がたてに連なって、その周りがうっすらと星雲になっているようにしか見えない。多分これだと思うんだけど。