最近は、あまりNOということがない。大抵は流れに任せて、その流れの中をぷかぷかと流れていく。
でも、流されていくといつかどうにもならない点に近づいていく。その時にNOのカードを切るのだ。
いつそのカードをきるかが難しい。たぶん、できるだけ我慢を重ねた方がいいのだと思う。どこまでも我慢を続ける。どうしても我慢が出来なかったところで、そのカードを切る。
最近仕事で、久しぶりにNOカードをきった。
それが正しかったかどうかは分からない。でも、自分なりにはギリギリのタイミングだったと思う。悔いはない。
そのカードは、今のところ上手く働いている。
カードを切るコツがある。それは本気できらないことだ。感情に任せて怒ってはいけない。あくまでも怒ったフリ。そう、そこがポイントだ。
だんだんやなやつになっていくような気もするなあ。
でも、流されていくといつかどうにもならない点に近づいていく。その時にNOのカードを切るのだ。
いつそのカードをきるかが難しい。たぶん、できるだけ我慢を重ねた方がいいのだと思う。どこまでも我慢を続ける。どうしても我慢が出来なかったところで、そのカードを切る。
最近仕事で、久しぶりにNOカードをきった。
それが正しかったかどうかは分からない。でも、自分なりにはギリギリのタイミングだったと思う。悔いはない。
そのカードは、今のところ上手く働いている。
カードを切るコツがある。それは本気できらないことだ。感情に任せて怒ってはいけない。あくまでも怒ったフリ。そう、そこがポイントだ。
だんだんやなやつになっていくような気もするなあ。