難聴者の生活

難聴者の日々の生活から、人工内耳など難聴者のコミュニケーション、聴覚障害者の制度改革について語る。

オーケストラに初の難聴者用磁気ループの設置

2010年05月12日 21時04分23秒 | バリアフリー
モーツアルトアンサンブルオーケストラ
第26回定期演奏会

初めて難聴用磁気ループの設置が決定されました。

脳に休息をもたらし、心を満たす癒しのクラシック音楽として有名なモーツアルト交響楽。
磁気ループを利用してあなたを癒しの世界に誘います。

演奏曲の交響曲第40番は全楽曲の中でももっとも有名な曲のひとつ。
音の最先端セラピーといわれる美しい旋律につつまれてみませんか?

この機会にお友達と、ご家族とご一緒に是非どうぞ!!

♪ 日時 :5月30日(日)午後2時開演 (午後1時30分開場)
♪ 場所 :日経ホール (地下鉄大手町 下記参照)
♪ 入場料:無料 (モーツアルトアンサンブル様からのご招待です。)
♪ お申込み:下記協会事務所へ
 住所、氏名、ファクス番号、必要枚数を明記してください。
 事務所からチケットをお送りします。
♪ お問い合わせ、お申し込み先  
特定非営利活動法人東京都中途失聴・難聴者協会
FAX 03-5919-2563  
TEL 03-5919-2421
皆様お誘いあわせてお申込みください。お待ちしています。 
                             

日本経済新聞社東京本社3階 日経ホール

◆千代田線「大手町駅」中央改札より徒歩約4分
◆丸ノ内線「大手111丁駅」鎌倉橋方面改札より徒歩約5分
◆半蔵門線「大手町駅」大手町方面改札より徒歩約5分
◆東西線「大手町駅J中央改札より徒歩約9分
◆三田線「大手町駅」大手町方面改札より徒歩約6分
◆◆◆地下鉄「大手町駅」下車C2b出口直結
無料巡回バス「丸の内シヤトル」「日経ピル」下車

身体障害者更生援護施設の社会福祉実習2日目終わる。

2010年05月12日 19時35分31秒 | 社会福祉の学習
※写真は、実習に通う時間の居住地の駅(午前7時45分頃)
1日目は乗り換えにどのくらい時間がかかるか分からず早朝の電車に乗ったので早く着きすぎた。今朝は1時間遅らせて乗ったら満員で乗り換えも混雑で倍くらい時間がかかった。

なかまと少しでもコミュニケーションできるようになることを今日の実習目標にしたが2日目ではまだまだ。
言うまでもないが皆個性がある。人格というか性格というか障害の違いを越えて、みなユニークさがある。
ユニークというのは、面白いというと言うようなことではなく、味わいのある個性と言うようなものだ。

A君は出所して最初にコミュニケーションしたなかまだ。ずいぶんと落ち着いた感じなので職員かと間違えたくらいだが何かと話しかけていたら入浴後ありがとうと言われた。何か分からないが嬉しい。

B君は昨日の作業中はほぼ寝ていたが今日は雨の中外に行こうとする。バスのドライブ中臨席で手をつないでいた。男性かと思っていたが女性のようだ。

Cさんは天然パーマのような巻き毛にお気に入りのシュシュをした女の子だ。似顔絵が気に入ったようで催促された。筆談ボードで字の書きっこをした。指文字を読みとって字が書ける。

Dさんは年輩の方だ。バーコードに興味があるという。実習用ノートを取られそうになったが生徒の認識用のバーコードが貼ってあったのだ。見るだけで気が済むらしい。

こうして仲間と接すると聴覚障害者はコミュニケーション支援だけでは解決しないことがよくわかる。
コミュニケーション支援=通訳ではないはずだ。


ラビット 記

“心理学を必要とする人たちの為の自助グループ”

2010年05月12日 00時15分30秒 | エンパワメント
「コミュニケーション」から検索して、たまたまヒットしたサイトからたどって行って、「心理カウンセリング」のページに行きあたった。

『交流分析』 と今話題の心理学 『NLP(神経言語プ ログラミング)』 を組み合わせたBCBプログラムを実践する人たちのサイトだ。

心理カウンセリングと言うとまだ敷居が高いが、「心理学を学ぶ」形で実質的なカウンセリングを受けることをになるのか。

元の元は、このサイト「ソーシャルワーク・オープン・ゼミナール」から。
http://www.socialwork-jp.com/index.shtml


ラビット 記
ーーーーーーーーーーーーーーー
≪ 自助グループ≫
~心理学を参加者の希望に応じて、実践的に体験学習~
“心理学を必要とする人たちの為の自助グループ”

【開催】月1~2回定期的に開催予定(土曜日もしくは日曜日に実施)

目的 
 一流のスポーツ 選手が、現役で力を発揮してゆく為には、目標を明確にし、それに対して現実的に努力をしていくことと、自分自身の体調管理などのメンテナンスが必要です。
 それと同じよう に、『今ここ』を生きる私たちが、生涯現役で『自分らしく』生きてゆく為には、自分自身の生きる目標(価値・指針)等をしっかり持ち、自分の心と身体の Careが必要不可欠!心身のケア(メンテナンス)が行えるということ は、自律した成人であり、誇れることです。心理カウンセリングやセラピー、心理学はその為には非常に効果的な手段。人間は、信頼関係の下で、 本来持っている力を自ら発揮し、回復、成長していきます。
 この自助グループでは、一対一ではなく、数人のグループの中で、すべての心を平等に、それぞれの力を適切に発揮することを目 的としています。そうすることで、本来人間のもつ心理的回復・成長力は更 に引き出し、自分らしく自己実現していくことを目指しています。
【時間】 2~2時間半
【定員】 4名~10名(お申し込み順)
【対象】
● 初めて心理学に触れられる方 
●  自分への理解や、心理的な問題を解決したいと考えている方
● 心理学を実践的に学びたい・活か したいと考えている方
● 日常の生活や仕事に、心理学を活かしたいと考えている方
● 心理学を実践的に扱う為の学習をしたい方
●  日常の生活をより生き生きと、生きがいを感じ、生きたい方
● 費用や時間的制限があり、カウン セリングを受けることが困難な方
その他...
【内容】
▽ 少人数、かつ心理カウンセラー・セラピストととして専門の知識を持つ、ファシリテーターの下、守秘義務に守られた安全な空間で、お互いの『考え』『気持ち』を分かち合い、更 なる自己実現を目指す
▽ 心理学の理論・技法・療法など の実践を通して、体験学習していく
▽ 詳細は、参加者のその時の状況や ご要望に合わせて決定
▽ 体験を通して自分自身や、共に取り組む仲間と、心理的成長を目指す
▽ お互いを尊重し『共にいる』ことで、人間関係やコミュニケーションのあり方を学ぶ
▽ 日ごろ中々表現できないことを、信頼できる空間で表現する
▽ リラックスしたい、安心できる場が欲しい方