酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

犬影は待つ。

2012-08-21 | わさび部長
我が生家の玄関ドア。
その様子が可笑しいので撮った。



曇りガラスの向こうの人影、じゃない、犬影がお分かりか。

可愛いのである。

キャンプなどで家を空けるため、生家にお泊りのわさび部長。
家族によると、お父ちゃんの車の音が聞こえると、こうして玄関に。ワンと鳴くわけでなく、何のメッセージか鼻をフー、スー鳴らすらしい。

お疲れさん

2012-08-21 | 旨かった話
スゴかったねえ。
メダリスト凱旋パレード、なに?銀座に50万人って。
旭川の市民が全員行っても追いつかない。

お江戸が大騒ぎになっていたその日の夕、
旭川では夏まつりを終えた我らが神輿の直会が某ホテルにて開催。役員やら後援者やら担ぎ手が一堂に会しての宴会となった。

会費無料とあって、会場では立食で、料理もちまちまでお腹も一杯にはならないだろうと思っていたら、しっかり宴席があり、料理もまずまず。というか、無料なのにこんなにご馳走してもらってもいいのかしら的なボリウムで大満足(どうやら後援者の肝いりで開かれた会のよう)。

締めくくりは会長の、涙のメッセージ。
会長以下、幹事や役員が皆、真剣に取り組んでいるその様を目の当たりにし、次なる機会では、こちらも今回以上に気を引き締め参加せねばと感じ入った次第。

手締めをして、ああ、いよいよ夏が終わったなという心持に。
と思いきや、昨日は多分この夏でいちばん蒸し暑かったんじゃないかという空模様で、今日も残暑が滅法きつい。
まあ、これでよし。いつ終わったか分からないような夏よりも、名残は暑ければ暑いほど良いというものだ。

というわけで

恒例(?)昨日の美味しかったもの。


宴会で出たポークステーキ。
旨かった。地元産か富良野産か。近年、こっちのポークは美味しいからねえ。