血圧が気になり出した今年。塩分を避けているうちにラーメンを食べることが減った(と思われる)。
ラーメンの存在を拒否しているわけではない。オツユを飲み過ぎないようになどと考えながら食べる位なら、食べない方がよいと身体が判断したようだ。
おかげで、夏の恒例まで忘れるところだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0b/fd3437a9c53df8ee9b962e1fb482a66b.jpg)
我が家の冷やし中華。
大きな皿に刻んだレタスをたっぷりと敷き、その上に氷でぎゅっと冷やした麺。そこに醤油系ごまドレッシングをかける。
市販の冷やし中華つゆは自分にはちょっと酸っぱいので、そうしたドレッシングを使ってみたのだが、すっかり定番になってしまった。
夏になると当ブログでも何度となく登場してきた冷やし中華(というかラーメンサラダだな、これは)、遅れ馳せながらいよいよの登場となった。
ラーメン離れ。そういや毎週のように顔を出していた五条にある「六条軒」、カメラ好きの店主がやってる「八海」など、ずいぶんとご無沙汰だ。
久々に行ってみようか。暑い夏の日に、冷房の効いた店で食べる熱いラーメンというのもオツである。
ラーメンの存在を拒否しているわけではない。オツユを飲み過ぎないようになどと考えながら食べる位なら、食べない方がよいと身体が判断したようだ。
おかげで、夏の恒例まで忘れるところだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0b/fd3437a9c53df8ee9b962e1fb482a66b.jpg)
我が家の冷やし中華。
大きな皿に刻んだレタスをたっぷりと敷き、その上に氷でぎゅっと冷やした麺。そこに醤油系ごまドレッシングをかける。
市販の冷やし中華つゆは自分にはちょっと酸っぱいので、そうしたドレッシングを使ってみたのだが、すっかり定番になってしまった。
夏になると当ブログでも何度となく登場してきた冷やし中華(というかラーメンサラダだな、これは)、遅れ馳せながらいよいよの登場となった。
ラーメン離れ。そういや毎週のように顔を出していた五条にある「六条軒」、カメラ好きの店主がやってる「八海」など、ずいぶんとご無沙汰だ。
久々に行ってみようか。暑い夏の日に、冷房の効いた店で食べる熱いラーメンというのもオツである。