街を歩いていたら産直品のテントに遭遇。ちらと見てみると、こんもりと盛られた獅子唐が。
いくつあるのか分からない(これを沢山と言う)が100円。
即買い。

晩酌ではこれを網で炙って楽しむ。
独特な濃い苦み(渋味?)が旨い。しみじみと野菜を食べているという実感。
また、8月はすっかり冷蔵庫のレギュラーになった揚げ浸しも登場。

いんげん、なすび。
盛夏。農家さんも露地物をここぞとばかりに出してくるので安い。買い応えあり、食べ応えありなのである。
年中こんなふうにならないかと思っても、しょせん切ない願い。
数日前から、朝晩は少し涼しい。
いくつあるのか分からない(これを沢山と言う)が100円。
即買い。

晩酌ではこれを網で炙って楽しむ。
独特な濃い苦み(渋味?)が旨い。しみじみと野菜を食べているという実感。
また、8月はすっかり冷蔵庫のレギュラーになった揚げ浸しも登場。

いんげん、なすび。
盛夏。農家さんも露地物をここぞとばかりに出してくるので安い。買い応えあり、食べ応えありなのである。
年中こんなふうにならないかと思っても、しょせん切ない願い。
数日前から、朝晩は少し涼しい。