ヒックリジョー釣り日記

このブログは、釣り大好きサラリーマンの面白くも悲しい釣り日記です。

ディープインパクト?

2010-08-18 23:32:35 | タックル
遅ればせながら、お盆の里帰りで佐賀の実家に帰ってきました。

平日なので高速は使わずにゆっくりと一般道を走行し、途中でお土産の「たい焼き」と「南関あげ巻き寿司」を調達。

実家で両親と世間話をして用事を済ませ、佐賀のお土産を買うため久しぶりに「佐賀空港」に行ってみました。

佐賀空港は地方空港ではめずらしく黒字経営だそうで、その訳は周囲に民家等がないため夜間に貨物機を多く発着させて収益を出しているそうです。

開港当初より、駐車場もなんと無料です。

ちょうどANAの大阪便が離陸するのが見れました!(大阪便でプロペラ機とは・・・

飛行機の後ろに見えるのは雲仙の山ですが、このとき雷が何度も落ちていました。

もちろん、佐賀に帰った際の釣具店チェックも忘れていません。
「○るきん釣具」はサマーセール開催中で、メーカー品が新製品でも40%OFF!

このあいだ28%OFFで買ったソルティガのロッドも、なんと30%OFFになってました・・・

給料前で大きな買い物はできないので、今日のお買い上げはこちら!

特売品ではありませんが、デュエルのソルティラバー用ワイドバイブテールが他店より安かったので購入。
それから、玄海灘のヒラマサ用に200gのメタルジグを2本購入。

このメタルジグ、「ディープインパクト」とゆう名前ですが、ボディの厚みやホログラムシールの張り方等、どうみてもブリスの「アスナロ」のコピー品?としか思えないデザイン・・・

上の2本が持っていた旧型「アスナロ」の180gと170gです。(ダミーアイは自分で張りました)
旧型なのでラインアイが大きいのですが、最近の商品はラインアイが小さく変更されていて、下の「ディープインパクト」と同じ?デザインになっています。

もともと値段が安いアスナロのコピー品?のためか、なんと1000円のプライス!
エッジも薄く削り込んであり、シャクリ抵抗も少なそうで良さげであります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする