ヒックリジョー釣り日記

このブログは、釣り大好きサラリーマンの面白くも悲しい釣り日記です。

秋イカシーズン!

2014-10-24 21:37:41 | エギング
エギングのカテゴリーも久しぶり・・・

今日は休日出勤の代休だったので、今がシーズンのハゼ釣りに行こうかと思案していたところ、HDDレコーダーに撮り溜めていた釣り番組を見ていたら秋イカのエギングだったので、思わずエギングに決定!

朝の8時過ぎが満潮なので、潮止まりから丁度下げ潮が効きだす地合いにポイントへ着くと、常連さん二人がアミカゴ仕掛けで釣っています。

邪魔にならない立ち位置に陣取り、3号餌木をキャスト開始!

止まっていた潮が下げだすタイミングで、ボトムに着いた餌木を1回シャクったところで乗りました!

あまり引かない?と思ったら、ファーストヒットはコウイカでした。

コウイカも今が旬で美味しいので、これはこれで嬉しいゲスト!

下げ潮で餌木が流されるようになってきたところ、中層でまたまた乗りました!

今度は本命のアオリイカをゲット!

約200gの秋イカレギュラーサイズといったところでしょうか。

その後、下げ潮が効きだして流された餌木が常連さんの仕掛けと交錯しそうになったので、潮下のポイントへと移動しましたが、こちらは不発・・・

目先を変えて虫エサでカワハギを狙ってみましたが、釣れるのはベラとフグばかり・・・

やがて常連さん達が引き上げたので元のポイントに戻り、2.5号の軽めの餌木を潮に乗せてラインを送り出しながら流して行き、流れの中でシャクっていると明確なイカパンチの後にヒット!

潮に乗って回遊してくるパターンでサイズアップ!

約400gで、秋イカシーズンとしてはまずまずの型!

この一杯が釣れたところで潮も緩んできたので納竿としました。

今日の釣果です。

夕食は、コウイカとアオリイカの刺身を食べ比べ・・・

どちらも釣りたてなので、透き通った刺身のコリコリ食感を堪能しました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする