1月末には横浜で2016フィッシングショーが開催され、今週末は大阪での開催となっています!
毎年、この時期になると各釣具メーカーのカタログが釣具店に並びます。
早速、ダイワとシマノの総合カタログを貰ってきました・・・
ダイワは「セルテート」、シマノでは「バンキッシュ」といずれもアッパーミドルクラスのスピニングリールがリニューアル!
あとは、両社ともベイトリールの新製品が発売になるみたいで、同じ金型を共有したライトジギング用や船用両軸リールのラインナップも気になるところです。
土曜日に所要で佐賀に帰省した帰り、佐賀空港で土産物を見ていたらこんな商品が売っていました・・・
その商品はなんと「ワラスボグミ」!
ワラスボとは有明海の干潟に生息する魚の名前で、その風貌が「エイリアン」の幼体にそっくりなグロテスクな姿をしています。
ワラスボの画像はこちら!
佐賀では、このワラスボは干物にして珍味として食べるのですが、なんとグミにしちゃうとは・・・
でも、このグミ何となくバス釣りに使うワームみたいで、色もウォーターメロンだし、味もコーラ味とのことなので、そのまま生分解ワームとしても使えるのでは・・・
佐賀からの帰り道に玉名の釣具店で、さらにカタログをゲット!
がまかつのカタログは頁が大幅に増えていてボリュームたっぷり、富士工業のカタログも各ガイド毎に頁が刷られていてデラックスな装丁です。
スミスも各商品のコンセプトを解説した扉頁が入っていて、見ごたえがあります。
小遣いが少ない為、なかなか釣道具の新製品購入もままなりませんが、カタログを眺めながらあれこれ妄想する「エアー買い」だとお金もかからず楽しむ事が出来ます・・・
毎年、この時期になると各釣具メーカーのカタログが釣具店に並びます。
早速、ダイワとシマノの総合カタログを貰ってきました・・・
ダイワは「セルテート」、シマノでは「バンキッシュ」といずれもアッパーミドルクラスのスピニングリールがリニューアル!
あとは、両社ともベイトリールの新製品が発売になるみたいで、同じ金型を共有したライトジギング用や船用両軸リールのラインナップも気になるところです。
土曜日に所要で佐賀に帰省した帰り、佐賀空港で土産物を見ていたらこんな商品が売っていました・・・
その商品はなんと「ワラスボグミ」!
ワラスボとは有明海の干潟に生息する魚の名前で、その風貌が「エイリアン」の幼体にそっくりなグロテスクな姿をしています。
ワラスボの画像はこちら!
佐賀では、このワラスボは干物にして珍味として食べるのですが、なんとグミにしちゃうとは・・・
でも、このグミ何となくバス釣りに使うワームみたいで、色もウォーターメロンだし、味もコーラ味とのことなので、そのまま生分解ワームとしても使えるのでは・・・
佐賀からの帰り道に玉名の釣具店で、さらにカタログをゲット!
がまかつのカタログは頁が大幅に増えていてボリュームたっぷり、富士工業のカタログも各ガイド毎に頁が刷られていてデラックスな装丁です。
スミスも各商品のコンセプトを解説した扉頁が入っていて、見ごたえがあります。
小遣いが少ない為、なかなか釣道具の新製品購入もままなりませんが、カタログを眺めながらあれこれ妄想する「エアー買い」だとお金もかからず楽しむ事が出来ます・・・