ヒックリジョー釣り日記

このブログは、釣り大好きサラリーマンの面白くも悲しい釣り日記です。

2021年のカレンダー調達!

2020-12-05 23:43:24 | タックル
1年が過ぎるも早いもので、もう来年のカレンダーネタです・・・

毎年の恒例ではありますが、我が家のメインカレンダーは村上康成先生の「森へようこそ」!

このカレンダーとも随分と長いお付き合いになりました・・・

2021年、渓流解禁の3月がアマゴの絵になっています。

「ピンクぺっこん」でお馴染みの可愛らしいアマゴが、桜色の流れの中を泳いでいます。

来年の3月も、流れに立って渓魚と戯れる事ができますように・・・

そして、こちらも恒例の「ダイワ魚拓カレンダー」!

来年の潮見表もゲット!

この「ダイワ魚拓カレンダー」をゲットするには、釣具店で1万円の買い物をする必要がありますが・・・

今回のお買い物はこちら!

穴釣り用ロッド「テトリスタ120(レッド)」、ダイワの「レブロスLT2000S-XH」、DUEL「スーパーXワイヤ0.6号」とワカサギ仕掛けを2つでミッションコンプリート!

穴釣りロッドはスピニング、ベイト両用なのでスピニングをセットしてみました。

120cmのレングスなので堤防でのカワハギ釣りにピッタリです。

最近は穴釣りがブームになっており、各メーカーも専用タックルを発売しています。
短いものでは60cm程のロッドも販売されていますが、120cmのレングスは船キスなんかにも使用可能で汎用性も高いと思います。

2020年のカレンダーを調達した頃は、こんな年になるとは思いもしませんでした・・・

どうか2021年のカレンダーには、楽しい事が沢山書き込める1年になりますように・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする