初釣りは北海道でのワカサギ釣りでしたが、熊本でもワカサギ釣りに出かけてきました。
昨年の暮れに下見には来ていたのですが、大幅な減水と悪天候で竿は出さずじまいでした・・・
水位は相変わらず低い状況で、急坂を下って桟橋に上がります。
丁度、帰られる方がいらっしゃったので場所を譲っていただいて早速釣り開始!
桟橋の先端で釣られていた方から、今日は底べったりでの反応ですよと情報を頂いたので、底付近をじっくり狙います。
しばらくアタリがありませんでしたが、ようやく1匹!
ワカサギの釣り座はいつも通りのセッティングですが、今回はダイワの「クリスティア・ワカサギ快適ハリハズシ」を新調!
今までは自作の「ペンシルキャップ鉤外し」でしたが、キャップ間の隙間が不揃いだったため小型のワカサギの頭が入り込んで外しにくい事がありました・・・
さすが「クリスティア・ワカサギ快適ハリハズシ」は専用品なのでトラブルも無く、スムーズに外せます。
やがて、頻繁にアタリが出る様になり、3連掛け!
ただ、釣れてくるのはやや小型が多いみたい・・・
約2時間程釣ったところで、私は60匹超え・・・
この日の釣りを終了することにしました。
帰りは、下った急坂を上って行かなければならないので息がきれます・・・
帰宅後に改めて数えてみたところ、嫁さんはジャスト30匹の釣果!
私は、62匹の釣果でした!
北海道の「とれた小屋ふじい」では米粉を使ってワカサギを揚げてくれて、それがとても美味しかったので、帰りに米粉を買って唐揚げにしていただきました!
全部で92匹ですが、小型が多かったので唐揚げにしたらちょっと物足りない感じ・・・
でも、米粉で揚げたワカサギはサクっとした食感で、とても美味しくいただきました。
熊本のワカサギはもう終盤かな・・・
昨年の暮れに下見には来ていたのですが、大幅な減水と悪天候で竿は出さずじまいでした・・・
水位は相変わらず低い状況で、急坂を下って桟橋に上がります。
丁度、帰られる方がいらっしゃったので場所を譲っていただいて早速釣り開始!
桟橋の先端で釣られていた方から、今日は底べったりでの反応ですよと情報を頂いたので、底付近をじっくり狙います。
しばらくアタリがありませんでしたが、ようやく1匹!
ワカサギの釣り座はいつも通りのセッティングですが、今回はダイワの「クリスティア・ワカサギ快適ハリハズシ」を新調!
今までは自作の「ペンシルキャップ鉤外し」でしたが、キャップ間の隙間が不揃いだったため小型のワカサギの頭が入り込んで外しにくい事がありました・・・
さすが「クリスティア・ワカサギ快適ハリハズシ」は専用品なのでトラブルも無く、スムーズに外せます。
やがて、頻繁にアタリが出る様になり、3連掛け!
ただ、釣れてくるのはやや小型が多いみたい・・・
約2時間程釣ったところで、私は60匹超え・・・
この日の釣りを終了することにしました。
帰りは、下った急坂を上って行かなければならないので息がきれます・・・
帰宅後に改めて数えてみたところ、嫁さんはジャスト30匹の釣果!
私は、62匹の釣果でした!
北海道の「とれた小屋ふじい」では米粉を使ってワカサギを揚げてくれて、それがとても美味しかったので、帰りに米粉を買って唐揚げにしていただきました!
全部で92匹ですが、小型が多かったので唐揚げにしたらちょっと物足りない感じ・・・
でも、米粉で揚げたワカサギはサクっとした食感で、とても美味しくいただきました。
熊本のワカサギはもう終盤かな・・・