我が家のカレンダーは毎年決まっております。
ひとつは、村上康成先生の「森へようこそ」シリーズで、もうかれこれ18年近くこのシリーズを継続して購入しております。
2009年版も既に購入済みです・・・
ちょうどA3版サイズなので、使用後は100円ショップのA3サイズのクリアーフォルダーに保存しています。
お気に入りの画は、こんな風に額装して飾ったりもしています。
この他に予定等を記入する実用のためのカレンダーは、毎年ダイワ精工の魚拓カレンダーと決まっており、これは釣具店の年末セールで1万円以上買い物をするともらえることになっていて、今まさにそのセールが開催されています!
この時期は、カレンダーを入手するとゆう大義名分のもとに、堂々と1万円以上の釣具を買うことができるチャ~ンス!なのであります。
さて、今年は何を買おうか・・・
ひとつは、村上康成先生の「森へようこそ」シリーズで、もうかれこれ18年近くこのシリーズを継続して購入しております。
2009年版も既に購入済みです・・・
ちょうどA3版サイズなので、使用後は100円ショップのA3サイズのクリアーフォルダーに保存しています。
お気に入りの画は、こんな風に額装して飾ったりもしています。
この他に予定等を記入する実用のためのカレンダーは、毎年ダイワ精工の魚拓カレンダーと決まっており、これは釣具店の年末セールで1万円以上買い物をするともらえることになっていて、今まさにそのセールが開催されています!
この時期は、カレンダーを入手するとゆう大義名分のもとに、堂々と1万円以上の釣具を買うことができるチャ~ンス!なのであります。
さて、今年は何を買おうか・・・