今シーズン初のブロークンリバー。
先週まではここも最高の状態だったが、大雨で雪は溶けて流れてしまった。
名物のトラムは倒木でダメージを受け、復旧にしばらくかかりそうである。
トラムに乗れないとなると、駐車場から全て担いで登り、下りは雪がないので歩いて下る。
昔は毎回毎回歩いて登っていたが、最近はトラムで登るのが当たり前になってしまった。
人間とは怠惰な生き物だ。
この日は滞在していたお客さんを迎えに行っただけなので、1本だけ滑って帰ってきた。
春になったらゆっくりパーマーロッジでビールでも飲むか。

トラムは倒木で被害を受け、シーズン最初から動かない。復旧工事が始まったがシーズン終わりまでに直るかどうかは分からない。

久しぶりに森の中の道を歩きで登る。

ウォーキングトラックにも倒木の被害がある。

通称、天国への階段を登るのも1年ぶり。

ロープトー最下部は誰もいない。

パーマーロッジまで来れば知った顔も多く、皆笑顔で迎えてくれた。

大雨で雪は溶けて流れ、上部でも草が見え始めた。

山頂付近には雪はあるが、すでに春の雪だ。

パーマーロッジ前のテラスが広がった。
先週まではここも最高の状態だったが、大雨で雪は溶けて流れてしまった。
名物のトラムは倒木でダメージを受け、復旧にしばらくかかりそうである。
トラムに乗れないとなると、駐車場から全て担いで登り、下りは雪がないので歩いて下る。
昔は毎回毎回歩いて登っていたが、最近はトラムで登るのが当たり前になってしまった。
人間とは怠惰な生き物だ。
この日は滞在していたお客さんを迎えに行っただけなので、1本だけ滑って帰ってきた。
春になったらゆっくりパーマーロッジでビールでも飲むか。

トラムは倒木で被害を受け、シーズン最初から動かない。復旧工事が始まったがシーズン終わりまでに直るかどうかは分からない。

久しぶりに森の中の道を歩きで登る。

ウォーキングトラックにも倒木の被害がある。

通称、天国への階段を登るのも1年ぶり。

ロープトー最下部は誰もいない。

パーマーロッジまで来れば知った顔も多く、皆笑顔で迎えてくれた。

大雨で雪は溶けて流れ、上部でも草が見え始めた。

山頂付近には雪はあるが、すでに春の雪だ。

パーマーロッジ前のテラスが広がった。