ブロークンリバーへ行く日が続いた。
前回のパウダーもあらかた踏み荒らされ、にぎやかな週末をこえた平日。
クラブフィールドは静かさを取り戻した。
天気もまずまずだったのでブロークンリバーからクレーギーバーンまで、ちょっとツアーで行ってみた。
同行者はお客さんのM氏、昔からの友達のメルリン、メルリンの所にホームステイをしていたマナ。
仲間うちでワイワイと行くツアーもまた楽し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/47/67b5666dec50914472d94f774d8dff25.jpg)
テレマークでも上手くなれば急斜面もいける。自分には無理だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b1/70cd64e83baf8d4ff75d8e4d3ea24dfb.jpg)
格好いいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b5/7774e3dbc595d2d8131c3a0febff54d5.jpg)
平日は空いているのでパーマーロッジでこういう練習もできる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d0/a2324d20120124018b67213762a19525.jpg)
そして外に出て実践。いろいろな楽しみ方があっていい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8d/b96a6101964dd5aa433a75b224e340c2.jpg)
さてクレーギーバーンまでちょっと登るか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1c/51e8e638f256cc371cc9591001f5856e.jpg)
山を一つこえてやってきた裏側。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f8/75e28a5fef999c20b5794676c4b559a8.jpg)
クレーギーバーンのてっぺんには小さな小さな避難小屋がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d4/2c13c09043f1b5cd26f866c141dfd092.jpg)
クレーギーバーンの一番上のロープトーの架け替え計画進行中。来年か再来年には新しくなっていることだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4a/92bb8b0541e490c7fa442ec69214b27b.jpg)
そしてブロークンリバーへ戻る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f6/87a13ee143d53979abab2ddaf1d9da49.jpg)
最後はアランズベイスンを下まで滑り、森の中へ。
前回のパウダーもあらかた踏み荒らされ、にぎやかな週末をこえた平日。
クラブフィールドは静かさを取り戻した。
天気もまずまずだったのでブロークンリバーからクレーギーバーンまで、ちょっとツアーで行ってみた。
同行者はお客さんのM氏、昔からの友達のメルリン、メルリンの所にホームステイをしていたマナ。
仲間うちでワイワイと行くツアーもまた楽し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/47/67b5666dec50914472d94f774d8dff25.jpg)
テレマークでも上手くなれば急斜面もいける。自分には無理だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b1/70cd64e83baf8d4ff75d8e4d3ea24dfb.jpg)
格好いいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b5/7774e3dbc595d2d8131c3a0febff54d5.jpg)
平日は空いているのでパーマーロッジでこういう練習もできる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d0/a2324d20120124018b67213762a19525.jpg)
そして外に出て実践。いろいろな楽しみ方があっていい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8d/b96a6101964dd5aa433a75b224e340c2.jpg)
さてクレーギーバーンまでちょっと登るか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1c/51e8e638f256cc371cc9591001f5856e.jpg)
山を一つこえてやってきた裏側。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f8/75e28a5fef999c20b5794676c4b559a8.jpg)
クレーギーバーンのてっぺんには小さな小さな避難小屋がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d4/2c13c09043f1b5cd26f866c141dfd092.jpg)
クレーギーバーンの一番上のロープトーの架け替え計画進行中。来年か再来年には新しくなっていることだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4a/92bb8b0541e490c7fa442ec69214b27b.jpg)
そしてブロークンリバーへ戻る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f6/87a13ee143d53979abab2ddaf1d9da49.jpg)
最後はアランズベイスンを下まで滑り、森の中へ。