台風21号は京滋地域に大きな被害を及ぼしました。
その前の20号も彦根は被害を受けていますので、20号21号と立て続けに彦根城を襲ったことになります。
その被害の一部ですが、21号通過の五日後に見た様子を紹介します。
天守
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/67/cd8dae990eb274993d3c5458a4717ac2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/39/945007ea5363056b16be8e6ac592e538.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5e/683e186b9a686ea5c98ff1a31fd07a85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0a/7c0b7ac64c7dea8585aac3660bea7bf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fc/f44b24b19e3200d3af8210eda55aceca.jpg)
天秤櫓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9c/8b75191c445b3ed6d1132d94e07405c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/77/f4b80ee4a37b8460e378132ecb5c8005.jpg)
佐和口多聞櫓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e6/35d857c1b3ae3f0fc691ba066132a42d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bd/d55e94ff3395f62ddfb6cb5bd6640a5c.jpg)
玄宮園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/56/2381700dbfb7ecb53ad982d6b71e82d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6d/673a3272cdd59b01a408494c5a674cdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/98/76ca84232890cab2893a536f53d3eb11.jpg)
以前に天守の続櫓の壁が剥がれていたのは直っているのが見れたのは良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1e/baa668b76add11a624c034b89cdfb9e3.jpg)
そして木々にも被害が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3b/d1a560b517996d80b99e0d2284d19b05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b8/a39e68ddb4a6e3732772d06293e37cd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cb/20a5937d6607608903fa529a187819b4.jpg)
彦根城の桜は、今上天皇陛下が誕生された記念に彦根町議が植えたものです。
それが、平成最期の夏の台風で折れるとは…
運命的な物語を感じます。
関連地:彦根市 彦根城
その前の20号も彦根は被害を受けていますので、20号21号と立て続けに彦根城を襲ったことになります。
その被害の一部ですが、21号通過の五日後に見た様子を紹介します。
天守
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/67/cd8dae990eb274993d3c5458a4717ac2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/39/945007ea5363056b16be8e6ac592e538.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5e/683e186b9a686ea5c98ff1a31fd07a85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0a/7c0b7ac64c7dea8585aac3660bea7bf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fc/f44b24b19e3200d3af8210eda55aceca.jpg)
天秤櫓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9c/8b75191c445b3ed6d1132d94e07405c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/77/f4b80ee4a37b8460e378132ecb5c8005.jpg)
佐和口多聞櫓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e6/35d857c1b3ae3f0fc691ba066132a42d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bd/d55e94ff3395f62ddfb6cb5bd6640a5c.jpg)
玄宮園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/56/2381700dbfb7ecb53ad982d6b71e82d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6d/673a3272cdd59b01a408494c5a674cdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/98/76ca84232890cab2893a536f53d3eb11.jpg)
以前に天守の続櫓の壁が剥がれていたのは直っているのが見れたのは良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1e/baa668b76add11a624c034b89cdfb9e3.jpg)
そして木々にも被害が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3b/d1a560b517996d80b99e0d2284d19b05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b8/a39e68ddb4a6e3732772d06293e37cd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cb/20a5937d6607608903fa529a187819b4.jpg)
彦根城の桜は、今上天皇陛下が誕生された記念に彦根町議が植えたものです。
それが、平成最期の夏の台風で折れるとは…
運命的な物語を感じます。
関連地:彦根市 彦根城