3月27日。
一部で「三成の日」と騒がれてますが、ふっと思い立って草津から琵琶湖大橋を越えて膳所に行き、目的地と道を間違えて和田神社に着きました。

膳所の和田神社は、関ヶ原後に石田三成を京に護送する時、小休止で三成が繋がれた大公孫樹がありました。


三成の日に、三成さんが繋がれた木に辿り着くとは!
そして、ベンチが置いてありますので、木に繋がれなくても小休止できます。

ちなみに本殿も鎌倉時代の様式を残した貴重なものですので、一見の価値があります。


![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 276 | PV | ![]() |
訪問者 | 216 | IP | ![]() |