彦根城に寄った時に『信長の野望』でよく見かけそうな井伊直政の絵がありましたので、しっかり確認すると『MEET三成in関ケ原2021』のスタンプラリーでした。
『MEET三成』イベントは滋賀で行われているイメージがありましたが今回は関ケ原町がメインだったようです。
そんなスタンプラリーは8か所回ってQRコードを読み込む非接触のモノでした。
彦根城、曳山博物館、観音寺が滋賀県
岐阜城、竹中氏陣屋、奥の細道むすびの地記念館、松尾山、関ケ原古戦場記念館が岐阜県
の8か所
ゴールが関ケ原古戦場記念館しかありませんから、滋賀県の分から始める方がいいかもしれません。
パネル設置場所がわかりにくい所もありますので、注意深く探してみて下さい。
古戦場記念館では、関連展示も行われていますのでそちらも楽しんで下さい。
8か所完走すると、『信長の野望・新生』のオリジナルバックが貰えます。