王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

バイデン氏、「パリ協定」復帰や石油業界への新たな規制発表

2021-01-22 10:03:56 | 米国(バイデン)関連
以下はロイターの記事です。
別紙の報道も合わせると20日夕(現地時間)バイデン大統領は17の大統領令などに署名したそうです。大統領令は「議会の同意をなしで大統領権限で発動可能」だそうです。大きく分けて 「新型コロナ対策・経済回復対策・地球温暖化対策・移民問題」などに亘るそうです。たまたま昨日動画でケント・ギルバート氏のバイデン政権に関するコメントを見ました。ギルバート氏の指摘は大きく見ると「バイデン大統領が国民の団結を訴えるなら反トランプを第1に置いては国民は団結できない」と指摘していました。
まずトランプ前大統領に関する弾劾訴追決議案の上院での処理ですが、立法府のやる事ですが、行政府の長として”そんなことやっている時間は無いでしょう。 閣僚の任命を優先しましょう!”程度は発言する必要はあると言い切りました。団結に重点が有ればそれは大切な指摘です。
Big tech による検閲を止めろ!公取は何をしているのでしょうかね??
ギルバート氏の指摘の順に分かった事を記します。
1:国境の壁の建設中止と撤廃 これはトランプ大統領がテキサス州アラモの演説で述べたように「不法移民と麻薬の流入防止に役立った」のですから壊すなよ! と警告した事に逆らったことになります。
2:違法移民に市民権の取得を可能にさせる。最低賃金を15ドルに挙げると370万人の職が無くなるそうです。
3:カナダからの石油輸入パイプラインの計画を止める。これでテキサス州はじめ石油の制限撤廃で潤った石油業界の人が怒る事になります。
4:パリ協定復帰 中国をどう散り扱うのでしょう。2030年までは低開発国の扱いになっています。
5:WHOへの復帰 これも中国主導とどう立ち向かうのでしょう?
6:マスクの着用義務化 一般的に効果ある様ですが「この手の規制を連邦が州に対してやる」事を嫌う米国人気質がある様です。
あれやこれや良い事に見えますが、はてどうなるでしょうか?
まだ3日目(現地時間)ですから静かに見守っています。

写真:バイデン米大統領は就任初日の1月20日、15の大統領令への署名を開始した。環境問題や新型コロナウイルス対策などトランプ前政権の政策を転換する。ホワイトハウスで撮影(2021年 ロイター/Tom Brenner) 

ロイター:
[ワシントン 20日 ロイター] - バイデン米大統領は就任初日の20日、地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」への復帰を表明し、環境対策を後退させるトランプ前政権の政策全ての見直しを指示した。

バイデン氏は就任直後に15の大統領令に署名し、政策路線の転換に着手。カナダから米中西部まで原油を運ぶ「キーストーンXLパイプライン」の建設認可を取り消したほか、トランプ政権が最近許可したアラスカ州北東部の北極圏国立野生生物保護区での石油・ガス開発に向けたリース活動に停止措置を講じた。

バイデン氏は2050年までに二酸化炭素(CO2)排出量を実質ゼロにする目標を掲げている。

ただ、政治的な分断や化石燃料産業の反対、米国の政策転換に国際社会が懐疑的であることなどを踏まえると、道のりは容易ではない。

オバマ元大統領の顧問を務めたジョン・ポデスタ氏は「気候変動懐疑派の政権により、過去4年間に米国は軌道から大きく外れた。われわれは信頼が欠如する中で国際舞台に復帰する」と指摘した。

バイデン氏が署名した大統領令は、自動車の燃費基準やメタン排出規制の見直し検討なども、政府機関に義務付けている。

大統領令は環境保護団体から歓迎される一方、産業団体や保守派からは批判の声が聞かれた。

アラスカ州のダンリービー知事(共和党)は、北極圏国立野生生物保護区での石油・ガス関連活動を停止させるバイデン氏の決定について、「(新大統領は)アラスカを大きな国立公園に変えるという公約を果たそうとしているようだ」と皮肉った。

米国の主要な石油・ガス業界団体である米石油協会(API)は、キーストーンXLパイプラインの建設許可取り消しは「後戻り」だと指摘。「この見当違いの動きは、米経済の回復を妨げ、北米のエネルギー安全保障を損ね、米国最大の同盟国の1つとの関係を悪化させる」とした。

また、米国のパリ協定復帰を歓迎する国際社会や環境活動家の間でも、米国が権力を維持できるかや、内政混乱を克服できるかどうかを巡り懐疑的な見方が出ている。

国連気候変動枠組み条約の元事務局長、クリスティアーナ・フィゲレス氏はロイターに対し「米国はパリ協定から離脱した唯一の国で、率直に言って、この多国間協定ののけ者となっている」と指摘。その上で、バイデン氏は国内で野心的な気候変動対策に取り組むことで米国の信頼を取り戻す可能性があるとした。

バイデン氏はこの日、連邦庁舎内でのマスク着用や社会的距離の確保を義務化。メキシコとの国境の壁建設に連邦政府の資金を振り向ける根拠となっていた非常事態宣言を解除した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22日 日経平均 大引け 反落 125円安、利益確定売り優勢

2021-01-22 09:50:21 | 為替 ドル 株式
22日の東京株式市場で日経平均株価は反落し、ここをクリック⇒前日比125円41銭(0.44%)安の2万8631円45銭で終えた。日経平均は前日に約30年5カ月ぶりの高値を更新しており、高値警戒から利益確定売りが優勢だった。 
寄り付きでは、NYのダウ平均の値下がりに引かれ下がりましたが、押し目買いも入り底堅く終わりました。

日経新聞:
22日の東京株式市場で日経平均株価は反落し、前日比125円41銭(0.44%)安の2万8631円45銭で終えた。日経平均は前日に約30年5カ月ぶりの高値を更新しており、高値警戒から利益確定売りが優勢だった。 午前に下げ幅が200円を超える場面があった。もっとも、日本株の先高観は根強く、中長期的な業績拡大期待の高い銘柄には押し目買いが入り、全体に底堅かった。
(以下省略)

ここからは寄り付き:
22日の日経平均株価は、ここをクリック⇒前日比176.66円安の2万8580.20円で寄り付いた。
別紙の解説には今朝早朝閉まったNYダウ平均の下落に誘われたとありますが、ハイテク株の上げもあり、利益確定売りもあってその結果12ドルの下げですから日経平均はろうばい売りするほどの無いようではない気がします。確かに国内では新型コロナウイルスの抑制が効かず、経済さ伊勢に不安定要素は有りますがね。引き続き前引けと後場を追ってみます。

株探ニュース :
21日の日経平均株価は前日比176.66円安の2万8580.20円で寄り付いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

案里議員判決「主張一部しか…大変遺憾」

2021-01-22 09:02:30 | 政治
昨日21日参議院議員河井杏里被告の裁判で「懲役1年4か月、執行猶予5年」の判決地裁で言い渡されました。
このブログで取り上げた最後はここをクリック⇒2020年6月でした。
当選したばかりの杏里氏です(ネットより)

買収にコメントを求められたころ〈ネットより)

コメントを見る限り、まだ主張はある様です。控訴すればもう暫く参議院議員を続けられます。 (-_-;)

写真:河井杏里21日(ネットより)

日テレニュース24:
公職選挙法違反の罪に問われている参議院議員の河井案里被告裁判で、河井案里被告に対し懲役1年4か月、執行猶予5年の有罪判決が言い渡されました。これを受け、河井案里被告がコメントを発表しました。

<以下全文>

報道機関各位

本日の判決に際し、当方の主張のうち一部しか受け入れられておらず、その点では大変遺憾である。いずれにしても判決内容を精査し、今後の対応を検討することとしたい。

令和3年1月21日 参議院議員 河井あんり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21日 【国内感染】コロナ 94人死亡 5653人感染確認(21日23:30)

2021-01-22 08:44:23 | 新型コロナウイルス
21日木曜日の全国の新型コロナウイルス感染者数は5653人と報告されました。死亡者は94人となりました。 ガガーン 😨 ⤵⤵⤵⤵⤵⤵
一週間前の14日木曜日のそれは,ここをクリック⇒6605人で、死亡者が66人でした。感染者数は952人減り死亡者は28人増えています。⤵⤵⤵
東京都は断トツ1位の1471人で、前週は1502人でしたから31人減っています。東京圏で神奈川県は全国2位の731人で、前週は985人でしたから254人とはっきり減りました。埼玉県は5位の436人で、前週の455人に比べ19人減りましたが高止まりです。千葉県は4位の480人で、前週は488人でしたから8人減りました。東京近郊の1都3県の合計は3118人となり、前週の3430人に比べ312人の減少と4地区ともに減少となりました。ほッ
東京近郊の感染者数の全国のそれに占める割合は56%で依然感染が良く抑制されていない様です。
大阪府は3位の501人で、前週は592人でしたから91人減っています。関西圏で兵庫県は8位の237人で、前週は292人で55人減っています。京都府は9位の140人で、前週は131人でしたから9人減りました。その他の道県で北海道は10位の130人で、前週は194人でしたから64人減っていますが依然3桁の高止まりです。以上が偶然3桁でしたが、それに続き11位に茨城県83人、心配な沖縄が12位の68人で、前週は70人でしたから2人減りましたが高止まりで独自の宣言をしているようです。それに丁度10人の山口県と徳島県まで24県が続き最後に1桁県です。1桁でも小さい数の島根県3人、秋田県、山形県、鳥取県各2人等でもここ1年にわたる感染者に対応で」大変だろうなと心配しています。

NHK:
で1人、栃木県で1人、沖縄県で1人、石川県で1人、福島県で1人の合わせて94人の死亡の発表がありました。国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め35万1977人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて35万2689人となっています。亡くなった人は国内で感染した人が4873人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて4886人です。
各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は、累計で次のとおりです。

( )内は21日
の新たな感染者数です。

▽東京都は9万659人(1471)
▽大阪府は4万58人(501)
▽神奈川県は3万6325人(731)
▽埼玉県は2万2374人(436)
▽愛知県は2万2205人(270)
▽千葉県は1万9030人(480)
▽北海道は1万6329人(130)
▽兵庫県は1万4703人(237)
▽福岡県は1万4385人(285)
▽京都府は7393人(140)
▽沖縄県は6759人(68)
▽広島県は4535人(29)
▽茨城県は4109人(83)
▽静岡県は4100人(60)
▽岐阜県は3730人(57)
▽群馬県は3492人(65)
▽栃木県は3433人(49)
▽宮城県は3141人(51)
▽熊本県は3116人(40)
▽奈良県は2698人(38)
▽岡山県は2183人(29)
▽長野県は2102人(25)
▽三重県は1882人(34)
▽滋賀県は1868人(28)
▽宮崎県は1675人(28)
▽福島県は1534人(16)
▽鹿児島県は1483人(23)
▽石川県は1393人(20)
▽長崎県は1359人(25)
▽山口県は996人(10)
▽大分県は988人(33)
▽和歌山県は948人(20)
▽愛媛県は891人(25)
▽山梨県は874人(5)
▽佐賀県は858人(26)
▽富山県は833人(8)
▽高知県は813人(6)
▽新潟県は808人(20)
▽青森県は666人(6)
▽香川県は567人(12)
▽岩手県は484人(1)
▽福井県は467人(5)
▽山形県は455人(2)
▽徳島県は338人(10)
▽島根県は242人(3)
▽秋田県は229人(2)
▽鳥取県は186人(2)です。
(以下省略)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21日 NYダウ平均 反落し12ドル安 前日最高値で利益確定売り優勢

2021-01-22 08:29:36 | 為替 ドル 株式
 21日の米株式市場でダウ工業株30種平均は小幅に3営業日ぶりに反落し、ここをクリック⇒前日比12ドル37セント安の3万1176ドル01セントで終えた。前日に過去最高値を更新し、利益確定売りが取引終了にかけて強まった。ただ、主力ハイテク株に決算期待の買いが連日で入り、相場を下支えした。バイデン新政権による新型コロナウイルス感染抑制策も経済正常化への期待を高め、下値は堅かった。
解説によれば、昨日過去最高値を示したダウ平均に対し利益確定売りが出る一方、ハイテク株が買い進まれ底値を支え12ドル安の小幅反落となったようです。

写真:21日 ダウ平均の株価ボード

日経新聞:
写真比12ドル37セント安の3万1176ドル01セントで終えた。前日に過去最高を更新し、利益確定売りが取引終了にかけて強まった。ただ、主力ハイテク株に決算期待の買いが連日で入り、相場を下支えした。バイデン新政権による新型コロナウイルス感染抑制策も経済正常化への期待を高め、下値は堅かった。 
このところ買われてきた景気敏感株を売り、ハイテク株に資金を移す動きが広がった。景気敏感株ではクレジットカードのアメリカン・エキスプレスや銀行のJPモルガン・チェース、航空機のボーイングが利益確定売りに押され、ダウ平均の重荷となった。アナリストが投資判断を引き下げた石油のシェブロンは4%安と下げが目立った。
一方、主力ハイテクは連日で買いが優勢だった。来週以降に2020年10~12月期決算の発表を控え、市場予想を上回る内容を見込んだ買いが入った。アナリストが目標株価を引き上げたスマートフォンのアップルが4%高、ネット通販のアマゾン・ドット・コムや交流サイトのフェイスブックの上げも目立った。21日夕に決算発表を控えた半導体のインテルは6%高となり、エヌビディアやアドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)など他の半導体株にも買いが広がった。
ハイテク株がけん引し、ダウ平均は取引終了間際までは前日終値を上回って推移する場面が目立った。バイデン米大統領は21日、コロナワクチンの供給加速などを目指す10本の大統領令に署名した。ワクチンの材料や医療用マスクなどの不足を解消するため、大統領権限を使って企業に必要な材料の生産を優先するよう命じる。感染抑制に積極的な新政権の姿勢も市場心理を支えた。
ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は3日続伸し、前日比73.667ポイント(0.5%)高の1万3530.915で終えた。多くの機関投資家が運用指標とするS&P500種株価指数も前日比1.22ポイント高の3853.07で終え、ともに連日で過去最高値を更新した。
(以下省略)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする