2011.3 はなうさ、練習していたヤマハの発表会は震災の影響で中止となってしまいました。
大きなホールでの演奏は電力供給も不安定だったため、中止せざるをえませんでした。
ジュニア最後の発表会でした。
このメンバーでのグループは4月までで、はなうさは5月からは同教室の個人へ写りました。
ピアノを続けていないメンバーも多いと思います。
そして、ちびうさの発表会用の曲が発表となりました。
先生、待っていてくれたのかしら?
なんと、はなうさの中止となった『あの曲』でリベンジです。
「どうしてもあの時の曲でやりたくて、とっておきました。」それは私たち家族に向けられた言葉だった
のかもしれません。
はなうさは3パート。(8パート分け楽譜)、ちびうさは8パート(12パート分け楽譜)を頂きました。
『フレールジャック』
鐘の音から始まり、途中曲調がかわり、かなり壮大な感じ(ちょっとクリマスっぽい)の曲です。
ちびうさの8パートは、その鐘の音の演奏から入ります。
CDを何度も聞き返しました。
鐘の音だけ練習してみました。
あ~、リベンジです。
私もがんばって隣についてみてあげようと思ってます。
クリスマスコンサート用には、はなうさもちびうさも2曲ずつ選び練習に入っています。
はなうさは楽譜を見て弾くつもりになっていますが、グレードを意識して暗譜で弾くように話をしています。
(T_T)1回弾いて終わり!っていう、ちびうさとおなじような練習の仕方はそろそろ卒業してほしいです。
やる気あるのかな~。
大きなホールでの演奏は電力供給も不安定だったため、中止せざるをえませんでした。
ジュニア最後の発表会でした。
このメンバーでのグループは4月までで、はなうさは5月からは同教室の個人へ写りました。
ピアノを続けていないメンバーも多いと思います。
そして、ちびうさの発表会用の曲が発表となりました。
先生、待っていてくれたのかしら?
なんと、はなうさの中止となった『あの曲』でリベンジです。
「どうしてもあの時の曲でやりたくて、とっておきました。」それは私たち家族に向けられた言葉だった
のかもしれません。
はなうさは3パート。(8パート分け楽譜)、ちびうさは8パート(12パート分け楽譜)を頂きました。
『フレールジャック』
鐘の音から始まり、途中曲調がかわり、かなり壮大な感じ(ちょっとクリマスっぽい)の曲です。
ちびうさの8パートは、その鐘の音の演奏から入ります。
CDを何度も聞き返しました。
鐘の音だけ練習してみました。
あ~、リベンジです。
私もがんばって隣についてみてあげようと思ってます。
クリスマスコンサート用には、はなうさもちびうさも2曲ずつ選び練習に入っています。
はなうさは楽譜を見て弾くつもりになっていますが、グレードを意識して暗譜で弾くように話をしています。
(T_T)1回弾いて終わり!っていう、ちびうさとおなじような練習の仕方はそろそろ卒業してほしいです。
やる気あるのかな~。