6月の授業案内に5年の今月の特別講座が掲載されていた
『言葉の世界』
お、おお~!!これいいんじゃない?
がっかりするほど言葉の知識がない息子
これは絶対受けたほうがいい!
今後も役に立つ!!
語彙少なすぎるし、、、意味わかっていないテスト問題とか怖すぎる
しかし、待てど暮らせど案内は来そうにない。
業を煮やした母は息子に案内をもらってこい!と通塾の際に伝言を託す。
「もらってきたよ」
と渡された案内をみてな、なんですとぉぉぉぉ~!!と脱力。
締め切り5/16と書いてある。
・・・・・申し込めるのかな??
「申し込めるんじゃない。案内くれたし」
・・・確かにそうだ。
そして母は電話する。
間髪いれずにお電話に出た方に「特別講座《言葉の世界》空きが有れば受講したいのですが!!」と。
(T_T)思えば、前月5月の特別講座もGには案内が配られず、分数・・・甘いところもあるので
受講したかったのですが、月、水につづき金曜日までも(それまでの金曜開催の特別授業は受けていましたが)
夜弁当というのが・・・暑くなってきたことも有り、傷むと朝作る面倒くささで、電話せず放置してしまった次第。
(-_-;)分数で躓いたら心が痛いが・・・・
これは夏期講習で補填できたら・・・・・・息子よ、すまぬ!!
でも、言葉は分数以上にやばいのです。
お弁当が面倒とか、傷みが心配とか言っていられません。
本当に言葉知識が足りないのですから、ちょっと強化しておかないと!!
語彙増やさないと!!
そんな思いもあり、即決です!
「あ~いいんじゃない、受けてみても」という主人の了解ももらっているので
夏期講習と合わせた引き落としを考えるとお先真っ暗になりそうですが、、、
大黒柱了解の下、
「受けられますよ」の一言に!!
がつがつと「ぜひ!!」と即答して受講決まりました。
(ーー;)来週からスタート。
再来週の林間学校から帰ってきての3コマが不憫ですが、がんばってもらいましょう。
バタンキューでもいいです。(バタンキューってわかります??即効寝ちゃうってことです。)
・・・翌日、、、、6/29は公開模試だけど~目先のテストより、先々の受験対策!!
成績はとっても気になってしまいますが、やっぱり語句は心配すぎるので、、、もういいです。
腹をくくります。
ムキーーーっとならずに温かい目で見守ってやれるように
がんばります。
しかし、、、、上のクラスだからといって呼ばれないというのはいかがなものか・・・・。
国語評価3,4,5のいずれか!?という評価低迷を続ける(あ~語句だけではなく、基本的読解力の問題も大きいのは
わかっています)うちの息子。
先日書いたブログのように「異なるって同じのってことでしょう」と
真顔で聞いてくる息子こんな息子を呼ばないなんて・・・・ありえないでしょう??
呼んでくださいよ!ヤバイと思ってくださいよ!!
上のクラスで一くくりにしないでくださいよ。
だめだ・・・データのN??それは個人のデータではないのか?
まだまだ5年はアバウトな全体像での抽出なのだろうか??
母がしっかり情報のアンテナをはらなくては!!
これはきっと後期もそうだろう。
取捨選択しないとつぶれることになりそうだけれど、足らずは補わなくては!!
母や父が教えるよりもバトルにもならないし、餅屋は餅屋に任せなくては。
苦手分野克服!
1点でも2点でもUPさせていくには、こういうことの積み重ねなのかもしれない。
(本人の受講意識、態度によっては無駄金となるけれど・・・)
しっかりとした意識付けをしつつ、特別講座に臨んでもらいます!!
息子よ、がんばれ。
『言葉の世界』
お、おお~!!これいいんじゃない?
がっかりするほど言葉の知識がない息子
これは絶対受けたほうがいい!
今後も役に立つ!!
語彙少なすぎるし、、、意味わかっていないテスト問題とか怖すぎる
しかし、待てど暮らせど案内は来そうにない。
業を煮やした母は息子に案内をもらってこい!と通塾の際に伝言を託す。
「もらってきたよ」
と渡された案内をみてな、なんですとぉぉぉぉ~!!と脱力。
締め切り5/16と書いてある。
・・・・・申し込めるのかな??
「申し込めるんじゃない。案内くれたし」
・・・確かにそうだ。
そして母は電話する。
間髪いれずにお電話に出た方に「特別講座《言葉の世界》空きが有れば受講したいのですが!!」と。
(T_T)思えば、前月5月の特別講座もGには案内が配られず、分数・・・甘いところもあるので
受講したかったのですが、月、水につづき金曜日までも(それまでの金曜開催の特別授業は受けていましたが)
夜弁当というのが・・・暑くなってきたことも有り、傷むと朝作る面倒くささで、電話せず放置してしまった次第。
(-_-;)分数で躓いたら心が痛いが・・・・
これは夏期講習で補填できたら・・・・・・息子よ、すまぬ!!
でも、言葉は分数以上にやばいのです。
お弁当が面倒とか、傷みが心配とか言っていられません。
本当に言葉知識が足りないのですから、ちょっと強化しておかないと!!
語彙増やさないと!!
そんな思いもあり、即決です!
「あ~いいんじゃない、受けてみても」という主人の了解ももらっているので
夏期講習と合わせた引き落としを考えるとお先真っ暗になりそうですが、、、
大黒柱了解の下、
「受けられますよ」の一言に!!
がつがつと「ぜひ!!」と即答して受講決まりました。
(ーー;)来週からスタート。
再来週の林間学校から帰ってきての3コマが不憫ですが、がんばってもらいましょう。
バタンキューでもいいです。(バタンキューってわかります??即効寝ちゃうってことです。)
・・・翌日、、、、6/29は公開模試だけど~目先のテストより、先々の受験対策!!
成績はとっても気になってしまいますが、やっぱり語句は心配すぎるので、、、もういいです。
腹をくくります。
ムキーーーっとならずに温かい目で見守ってやれるように
がんばります。
しかし、、、、上のクラスだからといって呼ばれないというのはいかがなものか・・・・。
国語評価3,4,5のいずれか!?という評価低迷を続ける(あ~語句だけではなく、基本的読解力の問題も大きいのは
わかっています)うちの息子。
先日書いたブログのように「異なるって同じのってことでしょう」と
真顔で聞いてくる息子こんな息子を呼ばないなんて・・・・ありえないでしょう??
呼んでくださいよ!ヤバイと思ってくださいよ!!
上のクラスで一くくりにしないでくださいよ。
だめだ・・・データのN??それは個人のデータではないのか?
まだまだ5年はアバウトな全体像での抽出なのだろうか??
母がしっかり情報のアンテナをはらなくては!!
これはきっと後期もそうだろう。
取捨選択しないとつぶれることになりそうだけれど、足らずは補わなくては!!
母や父が教えるよりもバトルにもならないし、餅屋は餅屋に任せなくては。
苦手分野克服!
1点でも2点でもUPさせていくには、こういうことの積み重ねなのかもしれない。
(本人の受講意識、態度によっては無駄金となるけれど・・・)
しっかりとした意識付けをしつつ、特別講座に臨んでもらいます!!
息子よ、がんばれ。