子育てぼちぼち終了・・・そして自分のこと

大3の娘と高2の息子の母です。2016,2020と中学受験終了です。子どもを通して親の私も親として成長も綴ります。

Halloween が終わっちゃいました。

2009年11月02日 12時37分20秒 | Weblog
あっという間にHalloweenも終わりました。
ディズニーリゾートも明日まででハロウィンは終了です。
行こうと思っていたシーのハロウィンにも結局行けずじまいでした。
でも、そうかといって我が家の休日が充実していなかったわけではないのですが・・・。
トイザらスで今年購入したWichのドレスは大活躍で、英会話教室主催のハロウィンに3回出席(うち2回はビジターで通学外のお教室)、それに町内のママさんの
お声掛けで町内でハロウィンをやりました。
集まった子供が総勢50名用意するお菓子も大変でした。
娘は一生懸命英語で「trick or treat!」と言ってまわっていました。

なんともあわただしく忙しかった町内のハロウィンですが、お菓子の山にびっくりでした。
通学しているお教室のハロウィンもたくさんのお友達が参加して普段とは異なり、2時間の内容だったため、とっても満足して帰ってきました。

そうそう、アルクのエンジェルコースの昔の古いもの(カセットタイプ)を使い、10月からテープの掛け流しをはじめたのですが、今日から変わったカセットに娘が「あれ?いつもと違うね?」そりゃあ最初の歌も違うから気付くのはあたりまえなんですが、ちょっと嬉しかったです。
また、10月のテープに入っている「白雪姫」の一説を英語でゴニョゴニョ真似して言ってました。おおおおぉぉ!!これっていい兆候じゃない??って親バカな私は朝からルンルンなのでした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 英語教育・・・って難しい | トップ | ヤマハ:幼児科 プライマリ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事