今日のトンネルの中の様子です。
育苗トレイはコーンとエダマメそれぞれ5枚あります。
今の時期でもトンネルの中だと日中は温度がかなり上がりますので、ポットの土が乾かないように少なくとも2日置きくらいには水を撒かないといけません。
この時期の発芽は不揃いで、発芽率もあまり良くはありませんが、今回のは期待できそうです。
ポイントは水の管理で、乾き過ぎず濡れ過ぎず、発芽前の種が絶対に冠水状態にしてはいけないことです。
それから、播種用の土はあまり肥えた土でない方が種が腐り難くて良い結果となります。
ポリポットに播種する場合、底の方三分の一くらいまで腐葉土を使うと根張りがよくなるのですが、十分熟成した腐葉土でないと逆効果になります。
発芽の良し悪しは種の活力もあるのですが、どこの会社でも品質管理もには力を入れていると思いますので、播種時の管理の方が大事だと思った方がいいでしょう。
コーン苗の様子
エダマメの苗の様子
コーンとエダマメのその他の写真
育苗トレイはコーンとエダマメそれぞれ5枚あります。
今の時期でもトンネルの中だと日中は温度がかなり上がりますので、ポットの土が乾かないように少なくとも2日置きくらいには水を撒かないといけません。
この時期の発芽は不揃いで、発芽率もあまり良くはありませんが、今回のは期待できそうです。
ポイントは水の管理で、乾き過ぎず濡れ過ぎず、発芽前の種が絶対に冠水状態にしてはいけないことです。
それから、播種用の土はあまり肥えた土でない方が種が腐り難くて良い結果となります。
ポリポットに播種する場合、底の方三分の一くらいまで腐葉土を使うと根張りがよくなるのですが、十分熟成した腐葉土でないと逆効果になります。
発芽の良し悪しは種の活力もあるのですが、どこの会社でも品質管理もには力を入れていると思いますので、播種時の管理の方が大事だと思った方がいいでしょう。
コーン苗の様子
エダマメの苗の様子
コーンとエダマメのその他の写真