ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

適切なコーンの畝間

2006-06-29 21:51:33 | 日記
コーンはその収穫時に根元をサツマイモの蔓が覆ってしまうくらいが土地の利用効率としては良いと考えていますので、このくらいの間隔を理想としています。

畝間をこのように60センチ開けておけば、両側から蔓が伸びてきてもコーンの畝の間を通るようにして除草や殺虫剤散布、収穫が出来ます。

一方でこちらは畝間に余裕のないコーンですが、左右の定植時期が違っていて右側の生育の早い方の収穫が終わった後に引き抜いて、左側の畝のコーンの世話をする場所を確保するという目論見があってのことです。

もちろんサツマイモの生育が予想より速いと目論見が外れる知れませんが、問題になるのはコーンの世話をしたり、収穫をしたりする時にサツマイモの蔓を少し踏んでしまうことくらいなので、私としては我慢できる程度です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマンの収穫が始まりました

2006-06-29 21:38:34 | 日記
昨年はカラーピーマンも含めて虫害で大失敗をしましたが、今年はまずまずの生育状態です。
毎年植え過ぎるので、今年は8株までにしておきましたが、これでも食べ切れないので近所の生協のグループに配っています。

エダマメもそろそろですね。私の場合、豆類は押しなべて早採りです。
家庭菜園でしか味わえないもので、穀類になってしまう前の甘みを楽しみたいからです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボチャの雌花にミツバチが訪れてくれました

2006-06-29 21:26:55 | 日記
カボチャは虫媒花で雌雄異花なので、虫が雄花の花粉を運んで雌花のめしべに付けてくれない限り実を結ぶことはありません。

この雌花には一度に三匹のミツバチが訪れてくれていましたが、一匹大きいのがいましてどうやら女王蜂のようです。(明らかに雄蜂ではない)
ミツバチの女王蜂が集団から離れて、野外にいることばど聞いたことがないのですが、見ている間中ずっと仲良く蜜を吸っていましたので、どうやら異なる種類の蜂でもないようです。
巣別れの途中で冒険でもしているつもりでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなカボチャです

2006-06-29 21:15:54 | 日記
しかしこれはまだ色が薄いし、実の柄の付け根を見るとまだコルク化していませんので、もう少し大きくなる筈です。

カボチャはあまり大きくなり過ぎると、自家消費にしても他所に回すにしてももてあましてしまいますので、程ほどの大きさがいいのですが、どのくらいまで大きくなるのかを見届ける楽しみは別にあります。

それから今日は、先週の金曜日に新しくポットに蒔いておいたカボチャの種が発芽しましたので、エンドウの跡地でそのまま空いていた場所に定植しました
これは秋に実を収穫して、冬まで貯蔵しておくためのものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする