ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

チョッパーはけーん!!

2013-01-05 22:24:29 | ネタ帳
行きつけの薬局の郵便受けです。 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ予定地の片付けをしました

2013-01-05 22:22:08 | あれこれ畑日記
昨年収獲した後にサツマイモの蔓がそのままになっていましたが、ジャガイモの植え付けのための耕転作業の邪魔になりますので、枯れて乾いていることを確認してから焼却を始めました。 
 
 
 
 
作業は、あちこちに分散している蔓や枯れ草などを拾い集めながらでしたので、午後2時半から始めて夕方5時くらいまでかかってしまいました。 
 
 
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根は収獲の最盛期です

2013-01-05 22:03:57 | 大根
 
収獲の主体は一番遅く播いた『耐病総太り』のひと畝分ですが、昨年遅く来襲した台風17号に発芽して2週間以内の状態で痛めつけられたものも、一部のものが大きく太くなって来ましたので、それらも交えて収獲しています。
 
 
 
 
 
 
昨年の自家採り種から育っている赤い大根は健在です。
 
 
 
今日の収獲です。
この後でこれを洗ってかかりつけの医院に、お土産として持って行きます。
 
 
 
今シーズン最後の10月7日に播種した『新三浦大根』は、やっと根が太くなって来ました。
 
 
 
 
-今日アレルギーの薬をもらいに行った医院- 
 
 
 
 
 
 
 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最初に播種したソラマメの様子です

2013-01-05 21:00:12 | ソラマメ
昨年の11月4日に播種して、11月28日に定植したものです。
昨年の同じ日の写真がありませんが、その前後の写真から判断すると生育は昨年よりちょっと遅い感じです。
  
 
 
  
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする