ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

銘酒『峯の精』を求めて夜の山道をひた走りました

2013-01-11 22:16:40 | スイーツ・グルメ
仕事が終わってからでしたので、出たのは既に辺りが真っ暗になった17時50分でした。 
 
 
 
蔵元に到着したのは18時20分頃です。  


閉まっていた蔵元の直売所は、到着してから電話をして開けてもらいました。
当然ですが、到着がこんな時間になることは、予め電話しておいてあります。 
 

明日妻が東京に出かける時に、訪問先の世話になった方に手土産として持って行ってもらうための美酒です。
今回は左側の『峯の精 大吟醸原酒』720mlの1本をチョイスしました。 

私はお酒を殆ど飲みませんが、お酒の個性や美酒かどうかくらいは分かりますので、贈答品としてお酒をよく利用します。
 
久留里の名水が生み出した銘酒『峯の精』、おひとついかがですか? 
 
 
 

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は鳥達のためにバナナを出してみましたd(^^)b

2013-01-11 21:34:23 | バードウォッチング
一緒に出したのは、定番のミカンとレンジでチンしたサツマイモです。 
 
 
 
 
 
早速やって来たのはヒヨドリです。 
真っ先に食べているのはサツマイモです。
 
 
 
その後にやって来たのはメジロです。 
 
 
 
 
夜になって帰宅して確認したところ、バナナとサツマイモがなくなっていました。
昨日出したパンの残りも消えています。
 
 
完食されたバナナの皮がデッキの上に落ちていましたので、餌場はさぞかし賑やかだったことと思います(^^)
 
 
ミカンは切り口を上にしても横にしても食べてくれますが、どうやら離れた所に置いたものと比べて窓に近い方に置いたものは敬遠されるようです。 
 
 
 
さて明日は、どうやって鳥達をおもてなしましょうか(^^)  
 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする