ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

今シーズン最初となるじゃがいもの植付です

2015-02-07 22:35:59 | ジャガイモ
私的にはまだ早いのですが、屋内に入れた種イモとして購入したキタアカリの一部に、出芽と発根が見られたので急遽ひと畝分だけ植え付けることにしました。
 
場所は、昨年から借りている日当りの良い場所で、私がそこでじゃがいもを作るのは初めてです。 
 
種じゃがいもは一個平均116グラムのものを20個(2.3キログラム)で、それを1/2にカットして植えました。 
 
 
 
 
 
一方で北海道産ばかりでなく、昨年の秋作で収穫したじゃがいもも自家種として使う予定にしていましたので、悪くなったものと調理用を除けた後で広げてみましたが、20キロ近くはありそうです。 
 
自家種のメインとなるデストロイヤーです。 
実験的に20グラム程度のものも植えてみます。 
 
これはレッドアンデスです。
粒を揃えて残しました。
小さいSサイズばかりなので、カットせず丸のままで植えてしまいます。 
 
シャドークイーン、ベニアカリ、ノーザンルビーの混成品です。 
サイズはS以下が殆どですが、品種を維持するために取り置きしておいたものです。 
 
 
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする