調理用として購入した北海道産です。
サイズはLM~Lですが、LMサイズは、半分に切ると40グラム以下になってしまいますので切らないで植えることにしましたが、インカのめざめは芽の出る数が多いので、芽が集中して出る先端部分を5ミリくらいの厚さで切り取ることにしました。
取り除いた先端部で、LMサイズの40個分です。
次にLサイズのカットに取りかかりました。
育苗トレイ2枚に収まり切る35個ずつ処理します。
植付の前に耕運機を一回かけました。
インカのめざめを植え付けた場所には、じゃがいもの後作となるサツマイモのコガネムシの幼虫対策として堆肥も鶏糞も入れてませんので、化成肥料(14-14-14)を使用しました。
地力があまりありませんので、追肥が必要でしょう。
種じゃがいもが当初予定していた畝5本分の植付には足りませんでしたので、Lサイズを追加で23個用意しました。
今日の分の植付が終わりました。
今シーズンのじゃがいもの植付は、先日のキタアカリと合わせて約0.5アールになりました。
残りは約1.5アールです(^_^;)
サイズはLM~Lですが、LMサイズは、半分に切ると40グラム以下になってしまいますので切らないで植えることにしましたが、インカのめざめは芽の出る数が多いので、芽が集中して出る先端部分を5ミリくらいの厚さで切り取ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/23/6dc1b8de71664ab392f9a3812622145c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9e/1f699a9f6083396456a61ff38b7dc1a1.jpg)
取り除いた先端部で、LMサイズの40個分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b4/08603e08123125583385b11be945957a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c7/e819d92b5866065fe94e6f6e0f6fc02d.jpg)
次にLサイズのカットに取りかかりました。
育苗トレイ2枚に収まり切る35個ずつ処理します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b0/27ef5fa4e506c6b14c998285e51672bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/01/0f95d674117b7498c11152fa76db0452.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c6/40e0404dfb88b3fda41a781b61d6d67a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7c/6f20960b061d5e25d0d9f76f40a1d631.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7c/a9b0cbcefa754ab97acca15bc1a6cb9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/df/dc273db23f0a59e91a19569a68864893.jpg)
植付の前に耕運機を一回かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fe/47ffd9c011f887c27d55be979d27f4a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/65/09a8205b4a2a8ed3268631a4e958ccd0.jpg)
インカのめざめを植え付けた場所には、じゃがいもの後作となるサツマイモのコガネムシの幼虫対策として堆肥も鶏糞も入れてませんので、化成肥料(14-14-14)を使用しました。
地力があまりありませんので、追肥が必要でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1f/ba82b125d0ac10a20b8f2bc2461fa327.jpg)
種じゃがいもが当初予定していた畝5本分の植付には足りませんでしたので、Lサイズを追加で23個用意しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/21/9a0509e62af33cc8b2993858ecffa079.jpg)
今日の分の植付が終わりました。
今シーズンのじゃがいもの植付は、先日のキタアカリと合わせて約0.5アールになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/35/1488d7180981a8505cdfa1fea375ff7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/20/2e5e738f7835a570c406a9f857ec091c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/61/502c78dc344ff32a67019c665281d73d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/12/7dba37d74f5501043c7a622e6b49f1f9.jpg)
残りは約1.5アールです(^_^;)