今日は先日近所の子供たちとの収穫イベントを楽しんだ畑で、最後に残ったひと畝分を掘り上げ、その中の比較的見かけが良いものを60キロくらいを持ち帰りました。
これは最初に掘り上げた畝3分の1の分です。
手前の育苗トレイにあるものは、食害や傷があったりして無料野菜行きになるものです。
見かけだけのことですが、今年のサツマイモはコガネムシの幼虫による食害が少なく、そのおかげで直売所へ出荷することが出来ました。
見かけの品質の問題としてコガネムシの幼虫による食害より多いのは、野ネズミによる食害と生育終盤で多発するひび割れです。
畝の残りの3分の2まで掘り進めているところです。
持ち帰らないものは、無料野菜行きになります。

野ネズミによる食害は古いものが多く新しいものは殆どないのですが、これは10月に入ってから野ネズミ対策として、野良猫をおびき寄せるためにキャットフードや魚の食べかすを畑に撒いていたからで、野ネズミ対策はもっと早いうちにやるべきだと感じました。
そして今日は掘り上げに失敗したものも多くなってしまいました。
もちろんこれも無料野菜行きです。
畝の残り3分の2を掘り上げた結果です。
最後の残り3分の1にかかりました。
コガネムシの幼虫による食害も見られますが、そう多くはありません。
今日の最後の掘り上げの結果です。
手前の育苗トレイにあるものが無料野菜行きとなるものです。

これらも無料野菜行きです。
これでこの畑でのサツマイモの掘り上げは終わりました。
持ち帰ったのは60キロくらいですが、残りは無料野菜のトレイに追加しました。

これは最初に掘り上げた畝3分の1の分です。
手前の育苗トレイにあるものは、食害や傷があったりして無料野菜行きになるものです。

見かけだけのことですが、今年のサツマイモはコガネムシの幼虫による食害が少なく、そのおかげで直売所へ出荷することが出来ました。

見かけの品質の問題としてコガネムシの幼虫による食害より多いのは、野ネズミによる食害と生育終盤で多発するひび割れです。



畝の残りの3分の2まで掘り進めているところです。


持ち帰らないものは、無料野菜行きになります。

野ネズミによる食害は古いものが多く新しいものは殆どないのですが、これは10月に入ってから野ネズミ対策として、野良猫をおびき寄せるためにキャットフードや魚の食べかすを畑に撒いていたからで、野ネズミ対策はもっと早いうちにやるべきだと感じました。






そして今日は掘り上げに失敗したものも多くなってしまいました。
もちろんこれも無料野菜行きです。




畝の残り3分の2を掘り上げた結果です。

最後の残り3分の1にかかりました。
コガネムシの幼虫による食害も見られますが、そう多くはありません。



今日の最後の掘り上げの結果です。
手前の育苗トレイにあるものが無料野菜行きとなるものです。

これらも無料野菜行きです。


これでこの畑でのサツマイモの掘り上げは終わりました。


持ち帰ったのは60キロくらいですが、残りは無料野菜のトレイに追加しました。
