ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

枝豆の跡地の横でジャガキッズパープルとレッドアンデスの収穫を始めました

2022-07-11 22:31:57 | ジャガイモ
最初暫くは移植ごてを使って掘っていましたが、雨が降らないため土が固くなってしまったので、以降は
プロが使った鍬を使うことにしました。
 
 

ジャガキッスパープル(上)とレッドアンデスです。
 

右がレッドアンデスで、左がジャガキッズパープルです。 
 

半分くらいまで掘り上げて15キロくらいになりました。 
 

本物の農家が使う思い鍬を力いっぱい振るったので、固い土の塊が岩のようになって出てしまいました(^_^;)
 

ジャガイモの掘り上げは7月8日の続きですが、そこで掘ったジャガイモの保管状態が心配なので、
急遽直射日光を跳ね返す材料を装着しました。
 

中は大丈夫でした。
 

日除けを付けました。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモの畝間で除草をしました

2022-07-11 22:12:33 | サツマイモ
春作のインカのめざめとそら豆の跡地のサツマイモ畑でです。
光黒の枝豆との畝間も2列あります。
 
 

ここの草は主にイネ科ですが、土が固くなっていないのでダルマ鎌か手袋をした手で簡単に除けます。 
 

サツマイモの元気が良いのは、大抵安納芋です(^_^;) 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫時期を過ぎて過熟気味の枝豆(光黒)を収穫しました

2022-07-11 21:41:41 | 枝豆・大豆
7月2日の記事の続きです。

光黒の枝豆のこの日以降の収穫は、他の場所の畑に移ったのですが、少ないものではありましたが、
まだ豆が大きくなっていなかった等の理由で残されていた株を確認したら、まだ収穫可能なものであると
分かりましたので「プロティン強化枝豆」として、息子が高校でラグビーをしている知人に送ることにしました。
 

葉は下の方が黄色くなっているものがありましたが、全てではありません。
しかしその前に収獲した時から9日も経過していることで過熟により固くなり過ぎになっている
可能性もありましたが試食した結果、特に問題になるほどではありませんでした。 
 
 
 

枝豆の収穫適期は2週間くらいと考えていましたが、プラス9日にして莢の中も豆がり大きくなるなら、
その方が正しい在り方かも知れません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスによる新しい食害は昨日と今日で合計4本ありました

2022-07-11 20:56:42 | トウモロコシ
昨日の状況です。

金網シールドで囲った穂は2本やられていましたが、それなりに理由はありました。
これはゆるゆるの装着だったことです。
 

こちらは露出部分を狙われたこと。 
 

畝間に敷いたネットの上を通った様子はありませんでした。
 

畝間を向いている穂に被害がありませんでしたが、露出していてもやられていないのは穂が高い位置に
あるからかも知れません。
これはカラスが基本的に地面にいる時に食害を与える行動をするからと考えられるからです。
 

収獲が終った金網シールドは再利用します。
穂を覆い切れていない部分をカバーしたり、2枚重ねで強化したりです。
 
 

枝豆の左側(東側)のトウモロコシは片付いたので、枝豆側のネットはその右側(西側)のトウモロコシを
覆うように被せ直しました。 
 
 

その翌日の今日の状況です。
 

一見して食害は無いかと思いましたが、1本だけありました。
しかも畝間に敷いたネットの上です(^_^;)
しかも見捨てられた小さな穂です。
 

それ以外は見当たりませんでしたので、トウモロコシが収穫を向かえるまで現状対策のままを維持します。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする