ヒロ爺のあれやこれや!

憩いと安らぎを・・・

水仙の香りに・・・

2009-01-04 23:59:00 | ツーリング・旅行
  

昨日は、mixiコミュニティ「行き先のない道標」の新年初ツーリングでした。

お天気は良さそうだし、気温も二桁になりそうです。
絶好のツーリング日和です。
でも、何故か、気分が乗りません。


         
               集合時間には、こんなに曇っていたのに
               出発の時には晴れわたっていました

こんな時には、無理して行かないようにしています。
危険と隣り合わせのバイクなので、行きたい気持ちを抑えました。
みんなの顔が見たいし、新年のあいさつを、と思って見送りに行くことにしました。

お正月休みは夜更かしていたのに、朝6時には目が覚めました。
車で走りますが、道が空いていて気持ちよく走れます。
集合場所の道の駅「山愛の里」に着くと、まだ3人だけしかいません。

お正月あけの8時集合はキツイのかもしれませんね。
集合時刻になっても全員揃わないみたいです。
出発が遅い方が、見送りにきたあっしには好都合です。

久しぶりに見る人もいて、話をしているのが楽しいです。
正さんも新年のあいさつにと、見送りにきてくれました。
元気そうなので、安心しました。

          


今日の参加者は、11名です。
折角だから、記念撮影をしました。


みんなを見送って時計を見ると、まだ8時45分です。
25kmも走ってきたので、このまま帰るのは寂しい気がします。
近くにある「環境リサイクル公園」へ寄ってみることにしました。

門は開いていました。
朝8時から開園しているようです。
駐車場には一台も停まっていません。一番です(笑)

  

                        

日本水仙が咲いているようです。
一番奥まで行くと、盛り上がったところに一面の水仙です。

良い香りがします。
今が見ごろなのかもしれません。
誰もいないので、独り占めです。
お見送りのご褒美なのかもしれません。

  

                        

              

水仙の間には、梅の木が植えられています。
まだ、蕾は固いようです。
2月頃には、梅の花と水仙の両方が楽しめるかもしれません。

お近くの方は、行かれたらいかがでしょう!


  
      水仙の隣に咲くバラ


※ 出発時の写真はmixiにアップしました。
  マイミクの方には閲覧キーを送りました。
  届かない方は、このブログのプロフィール下の「メッセージ」でご連絡ください。