ヒロ爺のあれやこれや!

憩いと安らぎを・・・

茶畑・・・ツー!

2009-06-13 23:59:00 | ツーリング・旅行


リターンライダーに呼び込んだアキさんと、久しぶりに走ってきました。

アキさんは、この3月末で退職しました。
時間が有り余ってると思いきや、何かと忙しいようで随分のご無沙汰です。

土曜日なら走れると言うので、時間調整をして走ってきました。
行き先も決めず、走れれば何処でも良い というツーリングです。


農作業を早朝にこなして、10時半に道の駅「太子」で待ち合わせ。
名阪国道近くの「もくもく手作りファーム」に行くつもりでした。
ここの新鮮生野菜と蕎麦が食べたかったからです。
野菜はとりたてで、子供の頃に食べた野菜本来の美味しさが味わえました。

久しぶりに会ったので話をしていたら時間が過ぎてしまいました。
今回は諦めることにします。

   

以前行った三輪大社近くの蕎麦「かおく」へ行きます。
今回も美味しくいただきました。


      田んぼに植えられた苗と 水に映った山の景色に見とれて・・・


食後、走って楽しそうな県道50号線を通って針テラスへ向かいます。
想像どおり、バイクで走るには気持ちの良い道です。

針テラスに着くと、見覚えのあるバイクが停まっています。
おくちゃんが待ち合わせをしているようです。
しばらく話をしたあと、月ヶ瀬方面を走ることにして、別々に出発します。

  
     おくちゃんのお友達のバイクW650のエンジン
     こういうのを「機能美」というのでしょうか


月ヶ瀬周辺は、バイクに最適な道ばかりです。
ゆっくり走っても、ストレスなく楽しめます。
MAXに連れてってもらったジェットコースター道路も通ります。

道路脇に茶畑が広がっていて、写真を撮りたくなりました。
「たばこ休憩やで!」と言って、一人写真を撮りまくります。


     茶畑も綺麗です・・・
         

しばらく走ると、「湖上展望台」の看板が目に入ります。
少し下りると、湖に突き出た休憩所があります。

鳥のさえずりが心地よいです。
「カップルで来たらエエとこやね」と意見が一致。

  

                                
                                           展望台です

  
    展望台からの景色 バスボートが走っていきます

                                
                                       こんな普通の景色が好きです

駐車場に戻ったら、おくちゃんと友達が向こうから走ってきます。
挨拶だけして走り去りました。

その後、名阪国道に上がり、針テラスに寄ります。
予想どおりおくちゃんと友達が休憩していました。
一日に3度も会いました。

ここから下道を通って帰りました。
全部で200kmほどでしたが、どっと疲れました。
居間でうとうとして、気がつけば夜中の3時でした。

一週間の疲れが出たのでしょうか・・・ね。