
あじさい寺と言われる長慶寺へ行ってきました。
土曜日の夜は、蛍狩りに行く予定です。
泉南市にもあじさい寺があることをチューリップさんに教えてもらいました。
蛍狩へ行くまでの時間を利用して、写真を撮ることになりました。

地図でみると小さなお寺を想像したのですが、凄く立派なお寺です。
駐車場が広いです。
「こんなに人が来るの」って思ってしまうくらいです。
お寺の境内は、手入れが行き届いています。
歩いていても気持ちが良いです。
新しい建物が多いし、境内から見下ろす釣鐘塔も新しいです。





あじさい寺と言われるだけあって、あじさい一色です。
これでもか! というくらいのあじさいです。(笑)
写真を撮って回ります。
「こちらにもあじさいがあります」の看板があって、誘導されるように裏山の方へ。
途中に変わったあじさいがあって夢中で撮影しますが・・・
一回りして戻ってくると、痒いかゆい!!
蚊に刺されたようです。
半袖だったので、何ヶ所も刺されていました。
チューリップさんの足には、20~30ヶ所も赤く腫れて・・・








ポートレートは、100枚ほど撮りました。
紹介できないのが残念です。
今回は、承諾をもらって2枚だけアップします。

