
3月30日に大仙公園のしだれ桜を観に行きました。
木曜日から風邪引きで体調不良です。
金曜日の夜になっても、うーんうーんと唸ってる状態。
土曜日の朝、起きると喉が痛く、咳は止まらず、鼻水は垂れ流し。
熱は下がったので起きると、気持ちの良い快晴。
家で体を休めるのがいいのでしょうけど、じっとしておれません。
おいら2さんの「大仙公園のしだれ桜が綺麗」とのコメントが気になって・・・
自転車で行きたいところですが、体力が消耗しないように車にします。
道路の渋滞と駐車場の満車が心配でしたが、すんなりと辿り着けました。
朝の9時過ぎだと、花見の方が行動を起こす時間帯よりも早いのかもしれません。

大仙公園へは何度も行っていますが、桜の花咲く時期は行ったことがありません。
駐車場から芝生のある広場へ行くと、遠くから白とピンクが目に入ります。
時間はたっぷりあるのに、急ぎ足になります。
見事なしだれ桜に、ホォ~と声が出ます。
目を楽しませるより前に、カメラを出してシャッターを押しています。
カメラマンが多いので、撮り終わるのを待つ間にゆっくり楽しみます。







一番好きなしだれ桜(トップの写真)の前には人がいっぱいになりました。
裏に回ってみると、誰もおりません。
こちらからの桜もいいでしょ!
高圧電線がなければ・・・

11時にもなっていないのに、あちらこちらで食事が始まっています。
お天気が良いし、お花見弁当を食べたら美味しいでしょうね・・・
家にこもらず、出てきて良かったです。
あとは、熱が出ませんように