今年も農家の方から新米を分けていただきました。
美味しい米を安く購入できて助かっています。
すぐにでも新米が食べたい。
しかし、新米入荷の段階で、米袋1本(30㎏)が残っているのです。
我が家では徐々に、ご飯を食べる量が減ってきたようです。
ご飯が大好きなあっしも、食べる量を1食120g以内に制限しています。
新米を食べると、前年のお米が食べられなくなってしまうかも・・・
そう思って、残ったお米から頂くことにしました。
でも心配無用。
1年経ったお米ですが、とっても美味しいです。
炊飯前に氷を入れるなど、家人がいろいろ工夫しているようです。
(写真は炊き上がり後、混ぜてしまってから撮りました)
新米の香りはしませんが、もっちりして炊き上がりは光っています。
外食で食べるどのご飯よりも、我が家のご飯の方が美味しいです。
それでも、新米独特の香りがするうちに食べたいな。
すぐにでも食べたいけれど、新米を食べたら昨年のお米は食べられなくなりそうで・・・
稲作をしていたあっしは、一粒のお米でも捨てられないのですよ。
誰か食べてくれる人、いませんかね・・・?