湯めぐり四方山話 & 和の音

湯めぐりは 人・風物との出会い

私のコロナワクチンWeb予約

2021-06-04 | ワクチン接種

さて、息子の強い勧めで、挑戦?した【Webでの、私のコロナワクチン接種予約】ですが、

Webでのコロナワクチン接種予約センターへのアクセス方法は、市町村によって違うのでしょうかね?

★私の市では「QRコードをスマホで読み取ってWebの予約画面に入る方法の一択」のみで、予約画面のURL「http://~・・」は予約書類のどこにも、一切、記載されてませんでした★

私は、今回は、日常よく使う「タブレット」でWeb予約しようと思ってました。が、私のタブレットにはQRコードを読み込むソフトがダウンロードしてありませんでした。それで、予約画面のQRコードを写真で撮影してLINEで息子に送り、息子のスマホで、そのQRコードを読み取ってもらい、予約HPの「http://~・・」を教えて貰いました。
そして、自宅パソコンを起動して、息子から教えて貰ったhttp://~・・を打ち込んで、予約画面にやっと入り、無事に接種予約を取ることが出来ました。

どうも、この年になると、自分が思っているより手先が不器用になってきていて、特に、今回のような大事な予約は、タブレット画面を指先で操作するより、パソコン画面にキーボードで、カチ・カチと一文字ずつ確実に打ち込む方法が、最終的に?自分自身が、安心するとわかった私です。

たかが、ワクチン接種のWeb予約ですが

市のコロナワクチン接種予約ページへの入り方が、私の市のように★QRコードの一択★は、どうなんでしょうね?

★予約画面のURL「http://~・・・」★も合わせて(予約書類に)載せておいて欲しい
と 今回は、強く思いました。


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コロナワクチン接種 NO.1 | トップ | 私のワクチン接種1回目 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ワクチン予約 (ひろ)
2021-06-04 17:15:13
こんにちは。
無事予約出来て良かったですね。
予約ページのURLですが、確かにこちらでも記載はありませんでした。なので「ワクチン予約」と検索したら予約ページの画面 が出ました。
先ず高齢者から接種するのにこの分かりにくさ、まだ予約できずに困っておられる方もあります。誰もがはじめてのことで、準備不足もあるのでしょうね。
先ずは、無事接種が終わりますように。
返信する
そうなのですか? (hitareri)
2021-06-04 18:29:57
愛知県も予約Webページに入る方法は、QRコードしかご案内が無かったのですね!

★パソコンで入りたかったら「ワクチン予約」と検索したらいいのですね!★

ひろさんは2回目の接種も終わり、もう体調はすっかり戻りましたか?

先にワクチンを打たれたひろさんの記事(ワクチン接種予約ほか)で、おおよその様子がわかります!
助かってます!
返信する
全国市町村のWeb予約は同じ? (hitareri)
2021-06-04 20:07:13
ということは、もしかして?
全国の市町村の「コロナワクチン接種予約Webページ」は全部同じ?ってことですかね?
返信する
ワクチン予約 (屋根裏人のワイコマです)
2021-06-05 09:54:51
良かったですね ワクチンも 二度目の接種が終わって
2週間経過したころから・・その効果が・・あるとか
もう暫く、感染予防に励みましょう
返信する
私は予約が取れただけです! (hitareri)
2021-06-05 10:02:32
まだ、私は1回も接種してません。今回、なんとかWebで接種予約が取れたばかりですが、もう受けた(接種が終わった)気分です!
夫もまだ1回しか受けてません。夫の2回目は、6月13日。私の1回目は6月20日です。
それほど??「接種予約をとることは、我々年寄りには、大きな?イベント?」でした!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ワクチン接種」カテゴリの最新記事