黒川温泉のもう一つの共同湯「穴湯」
田の原川の傍にある「穴湯」

「穴湯」への川沿いの石段


入湯料は100円と安い(「地蔵湯」の半分の料金)

中は広くて 雰囲気がいい。

中から鍵がかけられない混浴湯。
バスタオルなどの使用も不可と書いてあった。
浴槽がこれ一つしかないので、女性は入るのに勇気が要る。
ちょっと入れないね。
見学のみとなった日
田の原川の傍にある「穴湯」

「穴湯」への川沿いの石段


入湯料は100円と安い(「地蔵湯」の半分の料金)

中は広くて 雰囲気がいい。

中から鍵がかけられない混浴湯。
バスタオルなどの使用も不可と書いてあった。
浴槽がこれ一つしかないので、女性は入るのに勇気が要る。
ちょっと入れないね。
見学のみとなった日
みんな川の近くまで・・石段や階段を下りるんですよね
混浴の共同浴場ですか?? そうですね私と孫なら
入れそうですが・・・この 「穴湯」 そのうちに体験
報告をさせていただきましょう。 ヽ(^o^)丿
ワイコマさん チャンスがあればお孫さんと「穴湯」体験してみてください。
九州には ここ以外にも いっぱいありそうですね。
ガニ湯にも入られたようですし、その上流の川の温泉プールにも入られたようですね。
ワイコマさんならできる「穴湯・体験」!!