湯めぐり四方山話 & 和の音

湯めぐりは 人・風物との出会い

「穴湯」 共同湯

2016-01-05 | 熊本の温泉
黒川温泉のもう一つの共同湯「穴湯」

田の原川の傍にある「穴湯」

「穴湯」への川沿いの石段



入湯料は100円と安い(「地蔵湯」の半分の料金)

中は広くて 雰囲気がいい。

中から鍵がかけられない混浴湯。
バスタオルなどの使用も不可と書いてあった。
浴槽がこれ一つしかないので、女性は入るのに勇気が要る。
ちょっと入れないね。

見学のみとなった日

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黒川温泉「地蔵湯」 | トップ | ブログを始めて9年目の正月 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これは 知らなかった (屋根裏人のワイコマです)
2016-01-06 08:25:29
川の向こう側にあるんですね・・この温泉は
みんな川の近くまで・・石段や階段を下りるんですよね
混浴の共同浴場ですか?? そうですね私と孫なら
入れそうですが・・・この 「穴湯」 そのうちに体験
報告をさせていただきましょう。 ヽ(^o^)丿
返信する
それはいい~ (hitareri)
2016-01-06 10:42:45
ここが我が家から近かったら夫も孫を連れてきっと入浴すると思いますよ!!
ワイコマさん チャンスがあればお孫さんと「穴湯」体験してみてください。
九州には ここ以外にも いっぱいありそうですね。
ガニ湯にも入られたようですし、その上流の川の温泉プールにも入られたようですね。
ワイコマさんならできる「穴湯・体験」!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

熊本の温泉」カテゴリの最新記事