湯めぐり四方山話 & 和の音

湯めぐりは 人・風物との出会い

コロナワクチンNO.2

2021-07-11 | ワクチン接種

梅雨の末期、日本各地で次々と起こる線上降水帯。それがもたらす「大規模な崖崩れ」「河川の氾濫・浸水」・・

日本列島は、年々、自然災害の規模が大きくなり、尊い人名が毎年、突然、無惨に奪われる。

加えて、コロナ第4の緊急事態の発令、蔓延防止措置の延期、その中でもオリンピックだけはやるわが国。

この所、天候不順が続き、すっかり気分が滅入る日々。

そんな中で、今日は、やっと梅雨明けか? 太陽の光を浴びられて、明るい気持ちになれた日。

私の2回目のコロナワクチン接種が、今日、何とか無事に終わった。

接種会場は、1回目と同じ市内の公共施設。

冷房中の接種会場内、程よく涼しくて快適。

2回目となると、自分でも要領が判って、スムーズに接種の流れに乗れる。

今回は、接種部分の痛みもほぼ無く、7時間後の現在も、体調に特に変化は無い。

今回は、2回目接種完了を祝ってか?接種後に、下の写真の飲み物を接種者の全員がもらった。

脱水症、熱中症の注意パンフレットもついていた。

これで、やっとコロナワクチン2回目も、何とか無事に受けられた。一区切り。

今後は、2~3日間、体調変化など様子をみて、大丈夫なら、徐々に今年をスタートさせよう!!


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私のワクチン接種1回目 | トップ | 夢乃井(塩田温泉)部屋 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まだまだ不透明・・ (ワイコマです)
2021-07-12 10:28:23
その 効果は 完璧でもなく 不透明のままです
で多くの効果はあるようです。
一つの自分への自信と一つとして・・良かったですよね
一番は、他人に撒き散らす懸念が減少したこと・・
でも 感染率10%はまだ未完成、重症化率はほぼ無い
まだ全国では2回接種した人は2割にも達していない
1回接種した人も3割にも達していない・・今ワクチン
不足で・・接種が出来ない・・いったい何処の国の話なんだろう
まだまだ慎重な行動を・・期待します。 
返信する
少し安心 ♪ (ひろ)
2021-07-12 11:37:21
こんにちは。
2回目接種を終わられて、一区切り。
ほんと、徐々に新しい暮らしへ! ですね(^^♪

感染して重症化してという不安、皆さんに迷惑をかけるのではないかという不安、これだけはほぼ無くなりましたね。もっと急いで!早く!接種が進めばよいのにと思っています。
返信する
引き続き気を引き締め (hitareri)
2021-07-12 15:59:42
ワイコマさん
コメントありがとうございます。
やっと安全手形の一つをゲット出来ました。ドンドン変異株が現れておりますので、2回目を打ったからと言って万全ではないですね!!
これからも外出時は、マスク・手洗い・うがいなど気をつけて過ごします!免疫が出来ると言われている10日後には、焼き肉を食べに行きたく思ってます。2年近く外食をしていませんので!焼き肉が最初の楽しみです。
返信する
ありがとうございます。 (hitareri)
2021-07-12 16:12:01
ひろさん
コメントありがとうございます。
コロナワクチンの予約から1回目の接種・2回目の接種とご自身の体験を分かりやすく「時々スケッチ」ブログで教えて下さりありがとうございました。お陰様で(イメージトレーニングができて)安心してワクチン接種に臨めました。感謝しています。
幸いにも丸1日経ちますが、全く副反応がありません。(2回目確かに打ったよね?と心配になるほど)私も老人力がかなり強くなったのでしょね!
来月から「和の音」レッスンに復帰しようと思ってます。趣味で出会える人達は生涯の友です。大切にしたいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ワクチン接種」カテゴリの最新記事