「ファミリーイン今子浦」の大浴場は1階にある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/94/e4c659565884572cb0418d38036bde34.jpg)
内湯だけだが、かわいいお庭が見えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/48/fb301811430a15e18ea4d1ce99d8862d.jpg)
浴室の真ん中にある大きな柱!!私的には、すごく目障りでした。
今時は、見た目よりも耐震のほうが大事なのかな??
(夫が入った男湯には浴室中央の大きな柱はない。そのため浴室が広く見渡せるらしい)
(男女湯の入れ替わりはない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/16/249af8b30bc211d69917602b9837f3d2.jpg)
更衣室にはシャンプーバーがあり、様々なシャンプー・コンデショナーが勢ぞろい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/13/d195d8ec10a7c15c680f5fa4b9254c78.jpg)
嬉しくなる!!といっても1回一種類使い洗髪したら、終わりなんだけど~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/90/bfa4a3e2cbccc8d13f7fa70eff831ca6.jpg)
源泉は余部温泉から運んでいるようだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/24/aa67ed7d5168cec19346661eba6f3733.jpg)
駐車場に温泉タンクを積んだ車が停まっている訳がわかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e4/7b1ad708d380cf423931b2a0df77d7aa.jpg)
★国民宿舎「ファミリーイン今子浦」データー★
(住所) 兵庫県美方郡香美町香住区境548
(電話) 0796-36-3553
(泉質) アルカリ泉単純温泉(あまるべ温泉「平次郎百沢の湯」を運び湯)
(駐車場) 20台収容
(日帰り入浴)
(時間) 午後3時~午後9時まで
(料金) 大人400円、小人400円
(浴場) 大浴場;男女各1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/94/e4c659565884572cb0418d38036bde34.jpg)
内湯だけだが、かわいいお庭が見えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/48/fb301811430a15e18ea4d1ce99d8862d.jpg)
浴室の真ん中にある大きな柱!!私的には、すごく目障りでした。
今時は、見た目よりも耐震のほうが大事なのかな??
(夫が入った男湯には浴室中央の大きな柱はない。そのため浴室が広く見渡せるらしい)
(男女湯の入れ替わりはない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/16/249af8b30bc211d69917602b9837f3d2.jpg)
更衣室にはシャンプーバーがあり、様々なシャンプー・コンデショナーが勢ぞろい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/13/d195d8ec10a7c15c680f5fa4b9254c78.jpg)
嬉しくなる!!といっても1回一種類使い洗髪したら、終わりなんだけど~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/90/bfa4a3e2cbccc8d13f7fa70eff831ca6.jpg)
源泉は余部温泉から運んでいるようだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/24/aa67ed7d5168cec19346661eba6f3733.jpg)
駐車場に温泉タンクを積んだ車が停まっている訳がわかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e4/7b1ad708d380cf423931b2a0df77d7aa.jpg)
★国民宿舎「ファミリーイン今子浦」データー★
(住所) 兵庫県美方郡香美町香住区境548
(電話) 0796-36-3553
(泉質) アルカリ泉単純温泉(あまるべ温泉「平次郎百沢の湯」を運び湯)
(駐車場) 20台収容
(日帰り入浴)
(時間) 午後3時~午後9時まで
(料金) 大人400円、小人400円
(浴場) 大浴場;男女各1
余部鉄橋の写真を撮ろうと・・思っていたうちに
撤去・・今は土木遺産として一部が・・
其れでもいつか撮りに行きたいですね
余部温泉を運んできている
国民宿舎「ファミリーイン今子浦」・・
これもチェックなんですが・・やはり
鉄橋がメインでしょうね
でも、今回,最近の餘部鉄橋の写真も撮っているので、また時間ができたらupしますね。